Yuki の Sweets Diary facebook
sweets 情報 発信していきたいと思います。スイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたら
いいな
いいね!おしてくださいね。
living.jp 地域特派員レポート続々アップ
1/25(水)から各デパートでバレンタインフェアがはじまっていますが
毎年通い詰める うめだ阪急
もちろん今年も9階がたのしくてたまらに
初日に10000円をあっというまに超えて
これでも昨年かったものは避けているのに、、、
今回ブログは今年かったものは たべたものとたべてないものがあるので今年でているなかで
昨年かったものの感想もあわせてご紹介します!
まず催し会場で今回買うことにきめていたショコラが
いちごスイーツ専門店「AUDREY(オードリー)」 かわいい 私にはない女子の世界
![口コミ:うめだ阪急のバレンタイン2017 ③日本のショコラトリーが好き! の画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0207/mp_blog_photo_640_1923626123589924c9b0816.jpg)
![口コミ:うめだ阪急のバレンタイン2017 ③日本のショコラトリーが好き! の画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0207/mp_blog_photo_640_78114185589924ca7591b.jpg)
阪急うめだ本店に初登場
シャンパンショコラがメインかもしれないけれど
そのとき会場にいたひとたちがみんなこれがいい!っていったのが
缶も中のスイーツもかわいいこちらのチョコレート 小さいソフトクリームみたいなお菓子がおいしいしお値段も缶からみたら手頃
お花や鳥が描かれたパッケージがとってもキュート!
スイーツ好きな方はイチゴがまるごとのったものも
![口コミ:うめだ阪急のバレンタイン2017 ③日本のショコラトリーが好き! の画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0207/mp_blog_photo_640_1075185834589924cb6a249.jpg)
そしてもちろん私のうめだ阪急バレンタインは ラヴィルリエ
生ケーキが買えるなんてうれしいな~ トールショコラ モワルーショコラ ブラウニーは絶対買います
当日は濃厚なトールショコラ
カカオの味をストレートに表現するためにチョコレート以外の油脂を極限まで引き、ショコラらしさを追求したとにかく好みな一品
翌日 モワルーショコラをちょっとレンジであたためて とろけたところを
アイスをそえて食べます
ブラウニーはつねに冷蔵庫にストック!
昨年祝祭広場で数時間の行列だったバニラビーンズがこちらの通常売り場のコーナーにきているせいかみんな気がついてなくて並ばずに変えました これだいすき!
中の濃厚ショコラがたまりません
![口コミ:うめだ阪急のバレンタイン2017 ③日本のショコラトリーが好き! の画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0207/mp_blog_photo_640_1724719529589924cc6978b.jpg)
昨年かったなかで一番日本のショコラトリーで好きだったチョコが
パレドールの獺祭ショコラ
![口コミ:うめだ阪急のバレンタイン2017 ③日本のショコラトリーが好き! の画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0207/mp_blog_photo_640_1653504461589924ce291bf.jpg)
ライトな後味できりっとした日本酒のしまりがあり チョコがおもくなくて
昨年は何度かうりきれで3回目でやっとかえました
今年も マツコの知らない世界で紹介されたみたいでまた入手しにくくなるんだろうな~ (阪急の売り場にあるかは未確認です)
ポポラマーマ ファンサイトファンサイト参加中あまり家では炭水化物をとらないのですが こちらの生めんあまりにおいしくて二日つづけてリピートしたのが
生パスタ専門店ポポラマーマ
ポポラマーマホームクッキングシリーズから、生スパゲティ&カルボナーラソースをモニターしました
![口コミ:うめだ阪急のバレンタイン2017 ③日本のショコラトリーが好き! の画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0207/mp_blog_photo_640_752636966589924cf71cae.jpg)
ポポラマーマホームクッキングシリーズは、「誰でも簡単調理で本格生パスタを食べられる」ように、茹でたパスタに湯煎をしたソースをかけるだけで出来上がるというもの。
市販のソースだと塩辛く感じるものもあるのでつけ麺にしてソースの加減をみてみた
麺の半分はえのきだけなんです ボリュームアップ カロリーダウン
最初はソースとパスタだけで
![口コミ:うめだ阪急のバレンタイン2017 ③日本のショコラトリーが好き! の画像(7枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0207/mp_blog_photo_640_246852320589924d049724.jpg)
![口コミ:うめだ阪急のバレンタイン2017 ③日本のショコラトリーが好き! の画像(8枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0207/mp_blog_photo_640_344104060589924d1175b0.jpg)
トッピングはバジルとブラックペッパー 粉チーズも用意したけどソースがこくがあるのでなしで十分でした
途中で味をかえていきながら 麺もおいしいのであっというま!
ソースはぽってりめなのでお湯で伸ばしてちょっとスープ風にしてもあつあつあたたかいままいただけますね
インスタント的で味は、、、というレトルトが多い中 おいしいソースとパスタでした