
日本盛の
プモア クリアクレンジング&シルキーウォッシュを使ってみた。
独自成分として日本酒酵母・乳酸菌が配合。

クリアクレンジングは
成分の72%が美容成分でできた美容液のようなリキッドクレンジング。
オイルフリーで濡れた手でも使えるタイプ。

とろみのあるテクスチャーで
メイクとの絡みが良く、落ちも特に問題なし。
ぬるつきが残らないのですすぎも手早く済ませられる。
洗浄力はそれなりにあるように感じるけれど、クレンジング後の肌はしっとり。
乾燥する季節に良さげなクレンジング。

シルキーウォッシュは
パパイン・プロテアーゼ・リパーゼの3つの酵素が配合された
パウダー洗顔料。弱酸性。


使用量目安はティースプーン1杯分。
ネットなどを使ってきちんと泡立てる必要はないらしい。
事前に手と顔を軽く濡らして、軽く泡立てて使う。
角質ケア効果のある洗顔料は基本的に毎日使うことはないけれど、
さっぱりしながらもつっぱらないので
高頻度で使ってもそんなに負担はなさそうな感じ。
ネットで泡立ててももこもこ泡にはならないため、濃密な泡洗顔が好きなら物足りなく感じるかも。
プモア クリアクレンジング 115ml・2,300円(税抜)
プモア シルキーウォッシュ 55g・2,300円(税抜)
投稿日時:2018/02/24
:
かきとめ
提供:日本盛株式会社