日本盛株式会社さまの
『pour moi プモアクリーム』モニターに参加しています
【pour moi】![口コミ:『pour moi プモアクリーム』日本盛株式会社さま◆【冬にこそ欲しい、納得の保湿力】の画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/1029/mp_blog_photo_640_15273120359f54859e7171.jpg)
清潔感や清涼感を感じさせるパッケージ。
pour moi(プモア)ファンサイト参加中![口コミ:『pour moi プモアクリーム』日本盛株式会社さま◆【冬にこそ欲しい、納得の保湿力】の画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/1029/mp_blog_photo_640_25292759859f5485b0d79e.jpg)
スパチュラ付きで有難いです
日本盛株式会社さんと言えば、
酒造りを通して
お米、水などの原料にこだわり続けてこられ、
その精神とノウハウを活かした製品が有名です
日本盛株式会社さんとは、これまでもご縁があり、
『日本酒のたっぷり保湿化粧水』『スペシャル化粧水(NS-K スペシャル 化粧水)』を
使わせて頂いています
ありがとうございます
今回の
『pour moi プモアクリーム』は、
こちら
pour moi(プモア)ブランドサイトの製品のひとつ。
簡単2stepで、プモアミルキーローション(化粧水)の後に、
『pour moi プモアクリーム』を塗るだけ
![口コミ:『pour moi プモアクリーム』日本盛株式会社さま◆【冬にこそ欲しい、納得の保湿力】の画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/1029/mp_blog_photo_640_195599040659f5485cc25b0.jpg)
クリームは、独自成分【日本酒酵母】【乳酸菌】(W美活エキス)のほか、
浸透型のコラーゲン,セラミド,ヒアルロン酸を配合
肌サイクルを整え、年齢と向き合う肌力をくれますよ
『pour moi プモアクリーム』は、伸びがよく、
パール粒大でもびっくりするくらい肌がしっとりします。
ジュワジュワっと肌に染み込んでいくような感触で、
化粧水のあとこのクリームだけでいいだけあり、
納得の使用感です。
これからの
乾燥の季節に、とっても嬉しい製品ですね
付けた瞬間から、ハリ?というのかツヤが出ます
なので、メイクの前は少なめにした方がメイクが乗りやすいです
人によってはオイリー肌に見えてしまうので、調整した方がいいかな?
というのも、
肌と同じラメラ構造をした粒子が、素早く馴染むからなのだそう
また
『pour moi プモアクリーム』は無香料なのですが、
つけた瞬間ローズ、ラベンダー、グレープフルーツなど香りがして、
リラックス効果を感じます。
これはエッセンシャルオイルの香りで、
どこか昔懐かしい香りです
でも、肌に香りが残らず、これは
日本盛株式会社の作製方法でそうなっているそうですよ
![口コミ:『pour moi プモアクリーム』日本盛株式会社さま◆【冬にこそ欲しい、納得の保湿力】の画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/1029/mp_blog_photo_640_36839475759f5485e7838c.jpg)
クレンジングなども揃っており、どれも作用が穏やかそうで、
使いやすそうです
≪全成分≫水、グリセリン、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、BG、ジメチコン、ベヘニルアルコール、スクワラン、ペンチレングリコール、酵母エキス、乳酸桿菌培養液、セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド6Ⅱ、加水分解コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、トウキ根エキス、ソメイヨシノ葉エキス、ハトムギ種子エキス、ユズ果実エキス、ダマスクバラ花油、パルマローザ油、ローマカミツレ花油、ラベンダー油、グレープフルーツ果皮油、オレンジ油、ライム果皮油、ニオイテンジクアオイ油、マヨラナ葉油、トコフェロール、ダイズステロール、エチルヘキシルグリセリン、アラキルグルコシド、水添レシチン、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、ポリアクリル酸Na、カルボマー、水酸化Na、アラキジルアルコール、フェノキシエタノール
無香料・無着色・弱酸性・パラベン不使用
【会社さまについて】日本盛株式会社創業120年余もの間、酒造りを通してお米、水などの原料にこだわり続け、
清酒その他酒類の製造並びに販売、また化粧品の販売を行っている会社さまです。
カラダの内と外からの健康づくりをモットーに、安心・安全、高品質な商品を全国へ!
「もっと、美味しく、美しく。」
人が美味しさを味わい感じる、ささやかな幸せをお届するため、
美しく健康でいたいという、人の願いをかなえるため、
この言葉を、製品やサービスを通じた、顧客との約束にされています。
pour moi(プモア)ブランドサイトpour moi(プモア)トライアルセット【まとめ】・『pour moi プモアクリーム』は、少量でも伸びがよく、コスパもいいと思います。見た目はジェルに近いクリームで、2ステップと簡単なのに、潤い度が増すクリームです
・クリームは顔に4点置きしたあと、下から上へ伸ばすように使い、ハンドプレスしてしっかり馴染ませるのが、おすすめの使用方法です
・今のところ、重ね塗りの必要は感じていないですが、本格的な乾燥を感じる冬になったら口もとにはもう少し塗ってみようかなと思います。
☟更新の励みになるので、応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村にほんブログ村内容の転載等OKですが、ポチッと
【拍手】していただけると喜びます