プレミアモード/ZendamanS.Jの口コミ(クチコミ)・レビュー(クミリアさん)

プレミアモード株式会社のヘッダー画像

レビュー

今日も健康 美容 ダイエットのコンシェルジュ、

 

栄養士クミリアのブログを読んで下さってありがとうございます。

 

岡山市はとてもいいお天気が続いています。

 

もう梅雨明け?

 

いえ、まだ梅雨明けの発表はしていないようです。

 

暑い・・・

 

ほぼエアコンが効いた部屋にいる日々。

 

ちょっと外に出ると、暑さでどっと疲れます。

 

 

 

 

 

 

口コミ:口腔菌のパイオニア ゼンダマンを飲んでみた件の画像(1枚目)

 

 

 

 

 

8番ラーメンの唐麺がおススメです。

 

なぜかと言うと、この唐麺にはお酢をかけて頂くのが美味しいので。

 

お酢をたくさんかけます。

 

これでもか!というほどお酢をかけても美味しいんです。

 

お酢のクエン酸は疲れを取ってくれる成分なので唐麺がおすすめ。

 

ちょっと変わった食べ方ですが、

 

この方法を思いついた人はスゴイなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

口コミ:口腔菌のパイオニア ゼンダマンを飲んでみた件の画像(2枚目)

 

 

 

 

 

 

すごい発想といえば、ゼンダマン

 

乳酸菌が注目される中、このゼンダマンは口腔菌に着目した新しい考え方なんです。

 

口腔環境を善玉菌優位にするには、

 

K12善玉菌とM18善玉菌の2種類があるそうです。

 

その善玉菌をサポートするのが複合菌生成発酵物で、

 

ゼンダマンにはこの複合菌が配合されているんです。

 

 

 

 

口コミ:口腔菌のパイオニア ゼンダマンを飲んでみた件の画像(3枚目)

 

 

 

 

 

 

ゼンダマンには2種類あり、食後・歯磨き後に3粒食べます。

 

噛んでもいいし、舐めてもいいです。

 

味は薄いバニラ味です。

 

 

 

 

口コミ:口腔菌のパイオニア ゼンダマンを飲んでみた件の画像(4枚目)

 

 

 

 

ゼンダマンSとゼンダマンJがありますが、

 

一目見ただけではどちらがSかJか分かりません。

 

 

 

 

 

 

口コミ:口腔菌のパイオニア ゼンダマンを飲んでみた件の画像(5枚目)

 

 

 

 

 

 

同じように見えます。

 

味はちょっと甘め。

 

虫歯になりにくいイソマルトオリゴ糖、

 

カロリーゼロの甘味料エリスリトールというものが使われています。

 

 

 

 

 

 

口コミ:口腔菌のパイオニア ゼンダマンを飲んでみた件の画像(6枚目)

 

 

 

 

1日置きにゼンダマンSとゼンダマンJを交互に食べます。

 

口腔内の変化は私の場合は唾液のサラサラ感を感じました。

 

起きたときのすっきり感を感じる人もいるようです。

 

私は虫歯になりやすい方だと思うので,

 

続けてみたいと思います。

 

 

 

 

投稿日時:2017/07/17 : 栄養士クミリアの美容ブログ♡ 提供:プレミアモード株式会社

「ZendamanS.J(プレミアモード株式会社)」の商品画像

ZendamanS.J

価格:4,644円(税込)

普段の歯磨きでは届かない、奥まで届く善玉菌。 お腹で働く乳酸菌ではなく、お口由来の善玉菌だから、口腔内でしっかり働きます。

ショップへ行く