閉じる

『プレミアムウォーターショップ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 プレミアムウォーターショップ プレミアムウォーターショップ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

天使の水で「鍋料理」選手権!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

なべ・ナベ・鍋づくし - eco*eco life

つい先日、素敵な形をしたTYNANTペットボトル欲しさに参加したフォトコンテストの主催者プレミアムウォーターショップさんの新企画・鍋料理選手権に応募。
だってこの企画鍋の回数が多い我が家にはもってこいの企画ってぐらい鍋って大好き。だってだって、中に入れる具材は高価なものじゃなくてもOKで、何を入れても・冷蔵庫の残り物でもOKで、ぶっちゃけ中身が同じでもダシやスープを変えればガラリと変わるというお手軽料理だからなのだぃ

パラディーゾに日本の水にはあまり含まれていないミネラル”サルフェート”が多く含まれているらしい。サルフェートは血液中の老廃物を体外に排出し新陳代謝を高め便秘解消、利尿作用をうながしダイエットや美肌づくりにも薦められる成分なんだとか。ただ日本人の腸は欧米人との腸とは長さが違うから、サルフェートの含有量が多い硬水だと軟便になっちゃったりするんだって。
パラディーゾは中硬水だからサルフェートがバランス良く摂取できて、しかもカルシウムとマグネシウムの比率が吸収効率がよいとされる理想的な数字に限りなく近いんだって。そんな贅沢なミネラルウォーター・パラディーゾを使って、なべ・ナベ鍋づくしって感じで鍋料理に挑戦したよ。
まずは、プレミアムウォーターショップさんオススメのしゃぶしゃぶを作ってみたょ。なんでも、普通よりアクは多く出るけど、お肉の旨みが増してGoodらしい。

豚しゃぶしゃぶ
牛じゃないよ。豚だよ!! うちは貧乏だから普段食べたコトのないようなお肉でしゃぶしゃぶやっても、お水のおかげでお肉が美味しくなったのか判らないからね。
しゃぶしゃぶは肉には拘れない我が家はダシ汁には拘ります。というのも、だし汁だと肉の旨みを閉じ込めるみたいなコトを友達に聞いたので。
ダシ作りはパラディーゾを鍋に入れて昆布と入れて2時間くらい放置。そのあと弱火でゆっくり加熱。昆布のダシが出たところで昆布を取り出したらしゃぶしゃぶします。

結果は100グラム148円のいつものしゃぶしゃぶ用豚肉が、100グラム198円の「お母さん今日はちょっと奮発しちゃったのよ」的な旨みになって家族で3パックをペロリと完食しちゃいました。

エビと貝ヒモを入れた海鮮キムチ鍋
いつもはキムチの素むーひ+水道水で作るキムチ海鮮鍋。この日はキムチの素むーひ+パラディーゾで。具材はエビとホタテの貝ヒモがメイン。具材はいつもと同じ。
キムチの素むーひ+水道水で作ってもエビと貝ヒモが入るからだし汁が美味しくて、いつも〆のうどんや雑炊はメチャウマ~なんだけどね。同じ材料でもやっぱり水が違うと違う!!。コクが出たっていうかなんていうか…これは試した人にしかわからないな。うん。

もつ鍋
豚のボイルもつは安価で手に入るから、うちではよく食卓を飾ってくれるもつ鍋。ダシはしゃぶしゃぶと同じで昆布でダシを取った後醤油で味を調えます。
いつも買う茹でモツがなんだか柔らかくて、やっぱりちょっと奮発しちゃった?って感じになった。〆は雑炊。やっぱメチャウマ~。

番外編1 タジン鍋で蒸し野菜
最近めっきり使わなくなったタジン鍋で蒸し野菜を作ってみた。うちでは鍋の下が焦げ付かないようにお水を入れるんだけど、そのお水をパラディーゾに。
入れた水が少なかったというのもあるだろうけど、これはいつもとの違いが判らなかった(TmT)ただ、下に溜まったお汁を塩こうじで溶いてツケダレにしたらウマウマ~でした。


番外編2 塩こうじを作ってみた
作ってまだ3日だから、あと7日しないとわかんないけど良いお塩と良いお水を使ったので、絶対に美味しくなってると思ってる。追記を書くつもりだから、写真はその時まで待ってね。撮ってないだけなんだけどね

体験後の感想
正直にいうと、日本の水はキレイだって言われてるじゃん?水が違うくらいで味なんか変わるのかなぁ?と訝しく思ってた私。ごめんなさい。プレミアムウォータショップさん。お水を変えるだけでいつもの鍋でこんなに違いが出るとは思いませんでした。

tik   2012-04-07 00:00:00 提供:プレミアムウォーターショップ

企業紹介

プレミアムウォーターショップ

プレミアムウォーターショップでは世界中から厳選したミネラルウォーターをお届けしております。
軟水から硬水、炭酸水まで幅広く取り扱っております。
あなたに合ったミネラルウォーターを飲んで、体内からナチュラルにしませんか?
詳しくは当ショップサイトをご覧ください。
URL;http://www.the-premiumwater.com/?utm_source=1111monimail&utm_medium=monipla






食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す