『アーユルヴェーダ健康ボディファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
アーユルヴェーダ健康ボディ |
---|
希少成分 桂花エキス が 抗糖化 にアプローチし綺麗を取り戻す新成分、美容成分がバランスよく配合され抗酸化、抗老化に積極的に働きかけてくれる美容ドリンクきれいの素 Beauty Elements飲んでみましたぁ毎日の食事で摂取する以上の糖分が、体内にある古いたんぱく質と結合し、老化を促進するAGEs(糖化反応最終生成物)へ変化することを糖化 というそうなんですけどこの老化物質は分解排出がされにくく、加齢とともに体内で蓄積されてしまうそうなんです。糖化 がおこると・・・コラーゲン繊維の弾力が低下し、しわ、たるみの原因に。毛根のたんぱく質に影響し、髪のツヤやコシが失われたり、AGEsが蓄積されることで高血糖の状態が続き、糖尿病や動脈硬化の一因となって、むくみや冷えを引き起こすことがあるんですって。このドリンクには最新美容 抗糖化 にアプローチしてくれる希少成分 桂花エキス が配合されているそうです。配合されている6つの美容成分と効果桂花エキス100mg 抗糖化・明るさ・弾力アップヒハツエキス150mg 抗老化・アンチエイジング・代謝サポートフルーツ由来セラミド120μg 潤い・保湿プラセンタ3000mg 透明感・ハリコラーゲン100mg 肌弾力保持ビタミンC500mg 抗酸化・疲労回復・疲労予防1箱10本入り1本あたり 9.1キロカロリー気品あふれるライチ味1日1本をよく冷やし、よく振って飲むといいそうです。また、気になる悩みに合わせ透明感、疲労感、乾燥が気になる場合→ 寝る前に服用冷え性、むくみ、小じわが気になる場合→ 朝~昼の服用するといいということなのでお肌のくすみや疲労感、乾燥が気になるごまめ夜寝る前に飲むことに。1本50mlなので寝る前でも飲みきりやすい量です。味わいは甘酸っぱくフルーティな感じで飲みやすいおいしさでした10日間飲んでみましたが・・・飲むと身体がポカポカとして飲み始めた頃は春のゆらぎ肌で少しお肌が荒れ気味だったんですが飲み始めてからお肌のコンディションが整った感じです1本800円ということなので毎日続けるのはちょっと無理ですが外側からのスキンケアだけではお肌のコンディションが整わない時などプラスしてあげたいですねぇー糖化によるエイジングケアができちゃうきれいの素 Beauty Elementsでしたぁーアーユルヴェーダ健康ボディファンサイト参加中にほんブログ村・人気ブログランキング・レシピブログキレイナビ・blogram・AWAKE
gomame 2015-04-30 23:00:00 提供:アーユルヴェーダ健康ボディ
Tweet |
アーユルヴェーダ健康ボディオンラインショップでは、みなさまの健康をサポートする「エステのお茶」の販売を行なっております。ぜひご利用くださいませ。