閉じる

『プライムダイレクトショッピング』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 プライムダイレクトショッピング 株式会社プライムダイレクト

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

TVで話題の腹筋EMS《バタフライアブス》本商品モニター 10名様募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

家屋調査でやること。

家を建てて、色々知らないこと、体験したことの無いことがたくさんありました。
今回は、そんな何も知らない箱入り娘たえさんの初めての家屋調査をお伝えしたいと思います。

家屋調査ってそもそも私のイメージは、
役所の方が来て、家を見て、税金が決まる。らしい。
そんなぽややんとした感覚でした。

家の場合。
五月に入居して、およそ二ヶ月経ったある日。
ポストに一通の封書(切手は貼られていなかったので市役所の方が見えたのだと思います。)
が入っていました。

家屋調査のお願い

この様に封書に書かれていたので、一発で「あぁ!税金決めるヤツだなっ!!」と分かりました。


封書を空けてみると、
・固定資産税及び都市計画税の税額を算出する評価額を決定するために調査を行っている。
・各部の仕上げの確認、キッチン、風呂、トイレの数などを確認する。
・掛かる時間は50分。土日以外の午前九時~四時の都合の良い日を連絡して欲しい。
・当日必要な書類
要約するとこんな感じの内容でした。
平日の昼間ってvv仕事してたら無理じゃん。とか思いましたが。
今回私は専業主婦なので何ら問題無しでございました。
太字で日時についてご相談がある方はご連絡くださいと書かれていたので、
もしかしたら平日以外でも対応してくれるのかもしれませんね。わかりませんが。。

そんな訳で早速電話をして、八月一日で予約をしました。
11時からの予約でしたが、
15分前にいらっしゃいました。早めに出迎える準備をしておいた方が良いですよっ!
私は、めっさ余裕ぶっこいてブログ書いてたので、
家調査中・・・。めっちゃトイレ我慢してたっ!!



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


役所の方は二名でした。
一人の方が、書類をチェックしている間にもう一人の方が税金の説明をしてくれました。
今回掛かるという税金が、
固定資産税。都市計画税。不動産取得税。
どうも3つあるみたいです。
そして今回家をチェックして、
家の評価額を算出し、その評価額×税率でこの税金は決まるとのことでした。

ちなみに
固定資産税  評価額×税率(1.4%)長期優良住宅は5年間は(0.7%)
都市計画税  評価額×税率(0.3%)

仮に評価額が1千万(計算しやすい様に)だった場合は
固定資産税が14万+都市計画税が3万で17万円。
長期優良住宅の場合は10万円。7万円もお得っ!
長期優良住宅は五年間は安いみたいで助かりますねっ!
トヨタホームはこの長期優良住宅になりますので、五年間はお得って訳です。
申請が必要ですが、調査の時に一緒にやってもらえるので安心です。


他にも火災保険だったかな?に入る時も長期優良住宅だと割引がありました。
なにかと長期優良住宅はメリットがありますよ。


脱線したので戻ります。
評価額ですが、これは三年に一度見直しがあるそうで、
(平成30年、次は平成じゃないかもだけど33年、36年に見直しされるとの事。)
一度決まったらずっとこの評価額と言う訳ではないそうです。
と言うのも、年月が経てば家の価値も下がっていくと言う事で、
その辺りを見直して評価額も下がるらしいです。
・・・が、木造とかに比べると、トヨタホームは鉄筋?軽量鉄筋?だかなので
評価額の下がりは緩やかとの事でした。
そもそも長期優良住宅と言うのが長い間住めますよ~と言う家に与えられる称号らしいので、
評価額も下がり難いんですね。
ともあれ、評価額は下がるので税金も五年後の固定資産税半額が無くなっても、
今全額払うよりは下がっているだろうと思われます。


今回私は対象ではありませんが、
まちなか居住補助金とか、
地域によっては市外から新しく家を建てる方を応援してくれる制度などなど色々あるみたいです。
私の地域は、市外から来た人で、家を購入して、ここに十年以上住むって決めたっ!
などなどの対象に全て当てはまる人は固定資産税を三年間市が払ってくれるっ!
なんて制度もあるみたいです。私は生まれも育ちもこの町だから関係ないけどね。
家を建てる時は、地域の補助みたいなのも調べてからだと良いかもしれません。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


そして私は知らなかった。(アホな子)不動産取得税。
このような税金の存在すら知らなかったアホえです。
土地や、家屋を取得したときにかかる税金だそうです。
これは一回払ったらおしまいらしいので、知名度が低かったのかもしれませんねっ!(アホえ)
こちらの税金も上記の評価額×3%。
察しの良い方は気付きましたねっ!3!3%ですよっ!一昔前の税金ですね。
今までは、0.3とかでしたが一回とは言え3%は大きいです。
一千万だったら30万ですよ。ひぃぃぃぃ。
しかし、ここも長期優良住宅は、評価額から1300万円までは免除されますので、
仮に評価額が1400万だったら、1300万引いた100万円分を払えば良い。となります。
100万でしたら3万円払えば良いのです。(3万だってキツイけどねっ!!!)
不動産取得税のお知らせは来年の6月から7月頃に届くらしいです。
もし、評価額が1300万円以下だった場合はめでたく届かないらしいです。
赤●かよっ!
こちらも減額申請はその場でやってもらえるので安心です。


評価額と言うものは、今回すぐに分かるものではないようです。
来年4月から5月末頃市役所で閲覧出来るらしい。(不服があれば申し出もできるヨッ)
そして来年の5月、はれて納税通知書が届くとのことです。
ちなみに一年分一回で払っても、4回に分けて払っても。金額は変わらないそうですよっ!

以上。初めての家屋調査でした。
長らくお付き合いいただき有難うございます。
今回は私の体験談ですので、詳しくはお住まいの市役所の方にご確認くださいv


ランキング参加中
良かったらポチっとしてください。


人気ブログランキング

にほんブログ村






TVで話題の腹筋EMS《バタフライアブス》本商品モニター 10名様募集

たえ   2017-08-02 11:45:14 提供:株式会社プライムダイレクト

企業紹介

株式会社プライムダイレクト

TVで話題の腹筋EMS「バタフライアブス」や青森県産熟成黒にんにく「源喜の一粒」などでおなじみの通販サイト「プライムダイレクト」です。

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す