閉じる

3D骨盤8の字エクササイズで魅惑のボディへ♪楽しくしっかり体感エクササイズ

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

3D骨盤8の字エクササイズ 『 トルネ8 』

プロイデアファンサイト参加中骨盤がズレていて、ずん胴型 だというショッキングな事実を知った私。(→こちら)そんな私に、素敵な救世主が現れました Proidea(プロイデア)さんの「骨盤ローリング トルネ8」商品開発:Labonetz(ラボネッツ)さん前後・左右・上下の3D骨盤8の字回しで骨盤周りの筋肉・ウエスト・下腹・お尻・太ももを鍛えてくれる、画期的な商品です "一輪車"の動きをヒントに開発され、結果、3Dの8の字動きが実現したそう パッケージ自体はそんなに大きくありません。(比較対照がこんなのですみません..)パッケージ裏面。さっそく開封していくと・・・中身はとってもシンプル!本体と。本体に取り付けて使用するペダル2つ。コンパクト設計です!全て組み立てるとサイズ(約) 35×17×17cm 重さ(約) 412gまさに軽くて、場所をとらない!!!装着もとても簡単でした。(注:このキレイな おみ足は、私の足ではありません...)椅子に座り、膝上3~5cmのところで固定。マジックテープでペタっとするだけです 細い足から・・・太い足まで それぞれのサイズに合わせて調節可能!さっそく装着してぐるぐる回してみました。が、未知の動きにうまくまわせず「ギ・・・ギコ・・・ギコ・・・」しまいには、なぜだか逆回転する始末 それでもなんとか、動画を見ながら5分間まわしてみました!直後は、全身汗だく そして足の裏はポカポカ なにより効果を感じたのは「ウエスト」周りでした!翌日筋肉痛になったんです きちんと継続すれば"くびれ"をゲットできそうですよ トルネ8を使用開始して約10日。5分間だけの簡単なエクササイズなのですでに毎日の日課となっています 現在は、「クル・クル・クル」っと上手に回せるようになり、1~3段階まで選べる負荷も「2段階」に設定して励んでいます 3段階の負荷は、本体の"ペダル取り付け穴"の位置を変えることで調整できます トルネ8は、骨盤をバランスよく動かさないとうまく回らないそうです 私なりのポイントは、「鏡の前で、骨盤を意識しながらまわす」と、うまく回せるようになりました これからも、"魅惑のボディ"目指してがんばります プロイデアさん、本当にありがとうございました!! トルネ8の詳細はこちらからどうぞ

りた   2013-08-05 16:57:05 提供:プロイデア/アイソシアル/ラボネッツ

Fan site of the year 優秀賞

企業紹介

プロイデア/アイソシアル/ラボネッツ

「こんなものがあったらいいのに」、「こんな悩みに応えてほしい」という、ホンネの気持ちにきちんと理論でお応えして、しっかり効く。しかもどこかにユニークな工夫がある。届いてワクワク、使ってなるほど!そんな商品がたくさん揃っています。株式会社ドリームがお届けする3つのブランド「プロイデア」「アイソシアル」「ラボネッツ」は、専門家の知恵と経験を活かしたモノづくりで、知的好奇心に満ちた健康的で豊かな生活を応援します。

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す