閉じる

【本商品3名】TV通販で大反響!骨盤周りの8の字エクササイズでくびれをゲット!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

骨盤回しでスッキリ美人

食べる量は増えていないのに、年々お肉が増えて、なかなか落ちてくれません。 代謝が悪くなっているんですよね。 以前は加圧やピラティスに通ったり、エクササイズDVDをやったりしていましたが、 今は特に何もやっていません。 今年こそはウォーキングを始めるぞと元旦に誓うも守られず・・・ 楽して痩せたい~なんて考えが甘いのはわかっているけど、 これなら続けられそうじゃないって物を見つけました 1日5分(目安)の骨盤ローリングで楽しくウエスト・下腹すっきり! 骨盤ローリング トルネ8 http://labonetz.com/lp/tollne8/ Tollne8(トルネ8)は、 骨盤周りを前後・左右・上下に回す「3D8の字回し」で余分な負荷なく、 骨盤周りの筋肉を総合的にほぐしながら、しなやかな状態へ導くエクササイズを実現。 使用方法はとてもシンプル。 ベルトを太ももの膝上部分に装着し、回すだけの簡単エクササイズで 自身ではなかなかチェックできない骨盤周りのバランスよい動きを意識づけ、 しなやかで引き締まったボディを目指しましょう! 美しく健康的なボディの要は、身体の要である骨盤周りの筋肉の機能が作ります。 いまだかつてない3D骨盤8の字回しで、魅惑のボディを手に入れる! トルネ8とは? 骨盤は腰椎から背骨、股関節から両脚につながり姿勢・歩行を支える大事な部位。 その周りの筋肉の機能を刺激することで、 ひいては下腹、太もも、お尻、ウエストなどボディの美しさにもつながります。 美しく健康的な身体づくりは、骨盤周りの筋肉のエクササイズから。 骨盤周りの筋肉をより効率的に、エクササイズできる方法を模索してきました。 広く知られている「骨盤周り回し」は 横方向へのスライド運動が主流となっています。 しかし、骨盤周りの筋肉は、多方向に入り組んでおり、 横のみの回転ではアプローチできる筋肉のエクササイズが限られてきます。 そこで、一輪車の動きからヒントを得て横方向だけでなく、 縦、前後方向も総合的に鍛える3Dの8の字動きを考案しました。 骨盤周りを縦・横・斜めに動かす「3次元8の字回転」は、 体幹インナーマッスルを総動員し、しなやかで健康的なボディへ導きます 「トルネ8」に期待することは、引き締めだけでなく、 30年来の便秘の改善にも良いんじゃないかと思い、応募しました。 3D骨盤8の字回しで腸も元気にしたいです 【本商品3名】TV通販で大反響!骨盤周りの8の字エクササイズでくびれをゲット! ←参加中 よろしかったらポチッとしていただけますか にほんブログ村

み~ちゃん♪   2013-09-06 15:46:56 提供:プロイデア/アイソシアル/ラボネッツ

Fan site of the year 優秀賞

企業紹介

プロイデア/アイソシアル/ラボネッツ

「こんなものがあったらいいのに」、「こんな悩みに応えてほしい」という、ホンネの気持ちにきちんと理論でお応えして、しっかり効く。しかもどこかにユニークな工夫がある。届いてワクワク、使ってなるほど!そんな商品がたくさん揃っています。株式会社ドリームがお届けする3つのブランド「プロイデア」「アイソシアル」「ラボネッツ」は、専門家の知恵と経験を活かしたモノづくりで、知的好奇心に満ちた健康的で豊かな生活を応援します。

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す