北海道☆ご飯
こんにちは
昨日につづいて
のらデジさんから届いた 北海道のおじゃが、玉ねぎを使って
えっと その前に うずの思い込みで ずーーーっと マルチダと
間違えていた おじゃがさん
ホントは マチルダ でした(A;´・ω・)アセアセ
のらデジさん ごめんなさい 言われるまで ホントに気がつかなかったよ
うずアホやなぁ
と、はい 気を入れて!w
マチルダと玉ねぎを使って 豚汁
かぼちゃは炊いて
玉ねぎは 横半分に切って 三層くらいくり抜いて それを、粗みじん切りにして 鶏ひき肉と炒めて
(鶏ひき肉が淡白な味なので こしょう、にんにく味で炒め
オーブンで焼かないので はじめからチーズを入れました)
穴に戻して コンソメスープで煮込みました
玉ねぎがとろぉ〜〜っとなって うんまーーーい!
これ 大好評の大ヒットでした(^_−)−☆
ご飯も北海道産 鮭を使って 鮭ご飯にしました
あ、あと さんまでした〜〜
ザ・ 北海道定食でした
美味しかった〜〜
のらデジさん ごちそーさまでした(◎´∀`)ノ
レシピブログに参加中♪
RECIPEBLOG_KEY=30072powered by レシピブログ
さっと一拭きで 窓が綺麗! 理想だよね〜
【リンレイ】汚れを落としてガラスをひとふきで透明に!ガラス透明クリーナー
食べてあったまる&ポカポカ腹巻で 冷え性改善!
これで決まり〜( ´ ▽ ` )ノ
見た目印象アンケート
うずちゃん 2017-10-27 00:00:00 提供:プロイデア/アイソシアル/ラボネッツ
Tweet |
「こんなものがあったらいいのに」、「こんな悩みに応えてほしい」という、ホンネの気持ちにきちんと理論でお応えして、しっかり効く。しかもどこかにユニークな工夫がある。届いてワクワク、使ってなるほど!そんな商品がたくさん揃っています。株式会社ドリームがお届けする3つのブランド「プロイデア」「アイソシアル」「ラボネッツ」は、専門家の知恵と経験を活かしたモノづくりで、知的好奇心に満ちた健康的で豊かな生活を応援します。