『お水で落とせる化粧品「プロメ」|株式会社三粧』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社三粧 |
---|
プロメテウスの像です。化粧水から順に出してみました。【画像1】エリートU化粧水です。プロメ主流のもので、オールスキンタイプ。無香料です。【画像2】ゴールドローションSプロメを代表する乳液です。肌荒れを防ぎ、すこやかさを保ちます。【画像3】サンゴールド日焼け止め。日焼け止め成分をマイクロカプセル化した軽い感じのテクスチャーです。【画像4】粉末フレッシュ泡の立たない洗顔料。小さじ1杯を少量のお水でクリーム状に練ってからお使い下さい。次にこちらです。手に出してみました。【左】メーキャップコーカ天然紅花色素のメーキャップ。紅花のうすいピンク色をしています。【中】シルキーメイク水溶性ファンデーション。オークル系。【右】ホホ紅自然な色合いで、明るい感じに仕上がります。スキンケアステップは、エリートU⇒ゴールドローション⇒メーキャップコーカ。朝はこの後に、サンゴールド⇒シルキーメイク⇒ホホ紅って感じです。手順通りに顔に塗ってみました。【画像1】化粧水と乳液をパッティング&ハンドプレス。【画像2】メーキャップコーカを乳液と混ぜて伸ばす。【画像3】ホホ紅をパッティングする様につける。お手入れ会に参加した時に施術してくださった方がお話されたんですが、私の肌は浸透率が遅いそうです。プロメを使用し続けてる方は肌に余分なモノがないので浸透が早いそう。実際に、私は長くパッティングをして頂いてやっと馴染んだ感じでした。化粧水と乳液はとてもサラサラしていて軽いです。ハンドプレスをしてしっかり肌の中に入れ込んだあとは肌が凄くサラサラしましたしかし、いつも色々つける私にとっては少し乾燥してる感じも。次にメーキャップコーカを乳液と混ぜて、手で馴染ませてからハンドプレスをするようにつけました。これが上手くいかず、ヨレて粉が浮いた様に白っぽくなりました。あと毛穴が目立って見えました。実は、お手入れ会でして頂いた時も馴染まなかったんです。浸透が悪くヨレて乾くようで、私にはファンデーション代わりとして使うのは難しく思いました。きっと浸透率のいい方ならキレイにいくと思います。次に、ホホ紅をパッティングするように馴染ませながら付けました。手の甲にだし、少し広げて加減を見ながら色を調整します。この色凄い可愛かったですー手に出した時は濃いピンク色だったんですが、肌にのせると健康的なピーチピンクに。しかし、これも気を付けないとヨレて汚く見えちゃいますTT練りチーク系ってあまり使った事がないので、コツが必要なようです。今回お手入れ会でして頂いた工程でメイクをしたので、水溶性ファンデーションのシルキーメイクはハブいています。そして、プロメ化粧品の特徴、水で落とせるか試してみました。簡単に落ちました!10回位ぬるま湯で濯いだんですが、ホホ紅も粉っぽくなったメーキャップコーカもキレイに流れました*^_^*手に付いていたホホ紅も濯いでないのに一緒に流れたみたいです。これなら洗顔料は要らないと思います。もし気になる人は粉末フレッシュで流すといいそうですよ。まだまだ使い慣れない部分も多いですが、化粧水と乳液をした後のサラサラ感はかなり気持ちいいと思います長く愛されるブランド、プロメ。赤ちゃんでも使えるくらい安全で安心なものだそうです^^モニプラ様、株式会社三粧様、この度はご提供ありがとうございました*^_^*お水で落とせる化粧品「プロメ」ファンサイト参加中
ララ 2014-02-23 04:14:37 提供:株式会社三粧
Tweet |
プロメはひと味違った知る人ぞ知るの不思議な化粧品です。
プロメは地道にクチコミで広がって50年という年月が経ちました。
プロメをお使いの方は皆さんプロメ肌になられ喜んでいただいております。
化粧品で悩んでいる方々がプロメと出会い素肌美人になられることを願っております。