コーセー米肌/活潤リフトクリームの口コミ(クチコミ)・レビュー(スキンケア大好きさん)

コーセープロビジョン株式会社 米肌のヘッダー画像

レビュー

米肌~MAIHADA~ファンサイト参加中


米肌さんから10/3に新発売されたばかりのクリームを、
お試しさせていただきました。
エイジングケアのできる嬉しいクリームです。
年齢とともに肌弾力と水分量が低下してしまう肌悩みに着目。
ライスパワーNO,11を中心とした保湿成分と厳選した、
【米ぬか】【大豆発酵液】を中心とした潤いハリ弾力成分などを、
贅沢に配合されています。




口コミ:米肌さんのエイジングケアクリーム⑴の画像(1枚目)
米肌  活潤リフトクリーム
40g  ¥7,000円(税抜)




口コミ:米肌さんのエイジングケアクリーム⑴の画像(2枚目)
テクスチャーです。
とってもなめらかな感じのテクスチャーです。



口コミ:米肌さんのエイジングケアクリーム⑴の画像(3枚目)
肌にのせるとなめらかに、
スルスルとのびてくクリームですね。
肌になじませてる時も気持ち良くて
クリームですが、
重すぎないのが使いやすいです。
浸透も早いので次に使う化粧下地も普段より、
早めにぬれました。




口コミ:米肌さんのエイジングケアクリーム⑴の画像(4枚目)
オススメのつけ方ですが、
顔全体にムラなく丁寧にのばしその後両手のひらで、
肌を引き上げるようなじませます。



口コミ:米肌さんのエイジングケアクリーム⑴の画像(5枚目)
仕上げに手のひらで、
顔全体をつつむように
※画像お借りしています。




こちらのクリームは、
*ライスパワーNO,11を中心とした保湿成分エイジングケアの成分が配合されてるクリームですが、
この【ライスパワーNO,11】は米肌さんの主軸成分でもあります。
【ライスパワーNO,11とは?】
数十種類のアミノ酸やペプチド。
糖類が理想的なバランスで配合された、
*潤いの鍵となるセラミドを生み出す力を持っています





私自身もインナードライ肌なので、
セラミド配合が好きです。
【セラミドとは?】
肌の角質層で、
細胞と細胞の間でスポンジのように水分や油分を抱え込んでるような存在です。
(細胞間脂質)
肌の角質層は角質細胞が何層にも重なってできていて、
その1つ1つを接着してるような状況に。
セラミドは細胞間脂質の主成分にあたり、
約半分の50%をしめます。
もともと体内にある成分で肌の潤いにかかせない成分です。





私は暖房で肌がカピカピになってしまうのが冬の悩みですが、
暖房にも負けない感じしてます。
しっかり肌が保湿されてます。
エイジングケアの成分も配合されてるので、
これからの肌の変化が楽しみです。
次回のレポではエイジングケアの成分について。
や肌の変化などなどをレポしたいと思います。





投稿日時:2016/11/07 : spice of a day 提供:コーセープロビジョン株式会社 米肌

「活潤リフトクリーム(コーセープロビジョン株式会社 米肌)」の商品画像

活潤リフトクリーム

価格:7円(税込)

美容成分と米肌独自の技術を結実させた贅沢処方のエイジングケア※クリーム。 コクのある濃密なクリームがとろけるようになじみ、一日中しっとりつややかに弾む肌へ導きます。 ※年齢に応じたケア

商品情報を見る