先日、モニターでマグネットクリップ『ホールド』Mサイズ1個とLサイズ1個のセットを頂きました(*≧∀≦*)色はお任せとなっていたのですが…ちょうど我が家の冷蔵庫のカラーのシルバーMサイズと、かわいいライトピンクLサイズが届きました♪5色あるので、冷蔵庫がホワイトのおうちだったらホワイトもいいだろうし、用途に応じて色を変えるのもいいと思います(о´∀`о)↓さっそく、我が家の冷蔵庫にはってみました♪クリップ系のマグネットって斜めに付けたらズリズリーってなっちゃうので、あえて斜めにしてみたのですが…斜めでもしっかりホールドしました!!Lサイズのクリップに挟んでいるのは、おまけでもらったもので、自分の使いたい長さだけ出して切って使えるビニール紐『ねじりっこ』です(*´∇`*)ビニール紐って、束で売っててその時に欲しい長さのものを買ったら違うときに足らなかったり…とかあるし、保存がバラバラするのでこれはいい!!と思いました♪ラメみたいな色とか、10cmごとに色が違うのとかもあればプレゼントとかにも使えるし可愛いので商品化希望です(*´∇`*)♪笑とまぁ、ほんだいの(?)マグネットクリップの話に戻りまして…元々私は冷蔵庫の前面の見えるところにマグネットとかを付けるのが嫌いで…だからといって付けておきたいものはいろいろあるので、入り口から見えない側面にいろいろと貼ってます(  ̄▽ ̄)↓普段の前面。↓側面。ぐちゃぐちゃですいません(^_^;)これを見て分かるように、横のスペースだけだと限りがあって…とくに、子供たち関係の、普段はいらないけど必要な時にすぐに見つからないといけない連絡網とか非常時にどうするかの案内、イベントが終わるまでは持っておきたいお知らせ関係のプリントや、広報なんかを一度に全部挟んではることができるので、必要なスペースがプリント1枚分で良くなりました!!←でも、私としては『保存用』と『終わったら捨てる用』に分けたいので、もう1つクリップを買おうと思っています(о´∀`о)そして気になるホールド力!!Lサイズは約130枚ってことで…挟んでみましたレシピ本♪笑だいたい100ページくらいの本だったので、30ページ以上の雑誌も一緒にはさんでみて、上にボールペンまで置いてみましたが…落ちない!!すごいっ!!(*≧∀≦*)↓落ちない秘密♪しかも、ペンが付けれるひも穴付き!!ボールペンって、下の方に置いていたら子供が遊んで、書いちゃダメなところに書くので、手が届かないところに置けて、さっと取って使えるのですごい助かります(*≧∀≦*)←いろんなところで使いたいので、ペン穴は私には不要ですが、記入を求めるプリントなんかを挟んでる場合は、すぐに書いてもらえるので便利だと思います♪あとは、レシピ本が挟める♪ってことは、もちろん開いて料理をしながら見れないと意味がないわけで…開いて挟んでみましたが、これもピタッとキープ(о´∀`о)レシピ本って、作ってる間に閉じたりするし、机に置いてたらわざわざ覗き込んで見ないといけないし汚れやすいので、冷蔵庫にはっておけたら、閉じないし、目線の高さになるから見やすいし汚れにくい!!っていいとこだらけ(*≧∀≦*)これは、私に何冊もある全然作ってないレシピ本の料理を作っていきなさいってことですな(  ̄▽ ̄)と思いました。←ちなみにこの本の料理もほとんど作ったことないです(笑)そして最後に、私が一番使いたかった方法は…用事が終わってない(まだ見てない)プリントや、手紙などを一時的に挟んで貼っておくこと!!あとで見ようと思って机の上に置いてると、結局見る時間がないままにご飯の時間になって、はしっこに寄せたままご飯を食べるか、ほかの場所にぐちゃぐちゃに置かれて分からなくなる…ってパターンが多くて(^_^;)↓こんな感じ(^_^;)これらを、一時的に挟んでとめてバシッとはっておけるので、すっっごい便利です(*≧∀≦*)それに、冷蔵庫の前面は何もない状態にしておきたいので、時間があるときに少しずつ見て分けて、終わればクリップに何もない状態になるので、横に張りつけておけば、前面には何もなくなって、プリント類&手紙の用事は終わったってことだから気分もスッキリ(*^^*)←だからといって、綺麗にしたい時にはクリップごと避ければOKだし♪↓まだ、モニター記事を書いてないってことで『ホールド』のプリントが挟まれてます(笑)なので、我が家では…Mサイズ☆保存用のプリント類☆終わったら廃棄するプリント類(日付順に前から並べとくと便利♪)☆すぐに見て、提出したり、手帳に書き込んだりする必要があるプリント類(挟んでるのをなくしたくなるからやる気が出ます(笑))Lサイズ☆ボールペン置き場とレシピ本を見るため♪という用途でこれからも使っていく予定です(о´∀`о)Mサイズは3ついりますが、この仕分けはやってたほうが楽なので…(^_^)保存用は、クリアファイルに入れて「終わったら廃棄するプリント類」の後ろに入れててもいいと思います(*≧∀≦*)←これも、クリップにたくさん挟めるからできることですね♪もう1つはピンクを買うけど、私個人の希望としては大好きなオレンジが欲しいのと、母の好きなグリーンも欲しいなぁ~色の展開がもっとあったら、家族に合わせた色に、各自のやらないといけないことや届いた手紙を分けて付けておけるので見た目も可愛いしいいと思うので、カラーが増えるの希望です(о´∀`о)←まぁ、全員同じ色のクリップにして、シール貼ったりして区別するって方法もありますけどね♪とても便利な商品のモニターに選んで頂き『プラス株式会社』さんありがとうございました(*^^*)大切に使わせてもらいます☆プラス_モニプラ部ファンサイト参加中プラス株式会社ステーショナリーカンパニー
ゆら 2015-06-07 22:30:48 提供:プラス株式会社ステーショナリーカンパニー
Tweet |
文具・事務用品メーカーのプラスです。
「新しい価値で、新しい満足を。」
常に立ち止まることなく、しなやかな発想で、これまでになかった新しい価値を+プラスし続けています!
~2月6日