閉じる

テープのりの常識を超えた?「ノリノハイパー」モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

◆プラス㈱ノリノハイパー <きれいにはがせるタイプ>と<超強力にはるタイプ>

 プラス(株)_モニプラ部から テープのりを2種類 モニターで頂きました☆

その名も ノリノハイパー


向かって左側の緑色が きれいにはがせるタイプ
    右側の赤色が 超強力にはるタイプ

と、それぞれ同じ「テープのり」のくくりですが用途が違います。

まずは、緑色の きれいにはがせるタイプから。


こちらは 強力な粘着力なのにはがせる、というのがウリ!


使い方は 修正テープと同じようにのり付けしたい部分にテープをコロコロするだけ。

貼れるのにはがせる。。。コレは コレに使えると我が家での活用はこちら。

息子の九九の暗記ポスター貼り!!

ウチは賃貸、かつ 鉄筋マンションなので なかなかピンがさせないんですよね。
そこで専らこの手のモノはテープで貼る、というのがほとんどなのです。
けど、テープで貼ると、四隅が汚くなってくる・・・。
生活感もぐっとアップ、なわけです。


けれど、ノリノハイパーを使って貼れば ほらこの通り!!

隅っこもすっきりきれいに貼れています。
はがすときも簡単!
コレ、いいですよ~

ではでは続いて もう1つの超強力にはるタイプ


こちらは3倍強い粘着力があるテープのり。
紙以外にも使えるよ~


私は早速 学校に提出する封筒をとめるのに使用☆

封筒をとめる際に、いつも使うスティックのりだと 何回も塗ったり、塗ったのに塗り忘れの部分が浮いていたり・・・でなんだかみっともない時もあったりで。。。。

かといって、液体のりを使うとべこべこ波打ったり、むにっとのりがはみ出してきたり・・・。

その点、ノリノリハイパーで貼った封筒は・・・

びたーっと とまり、こんなにきれい

テープのりがついているかどうか不安だったけれど、

この通り、目視で確認出来るので大丈夫


尚、このテープ部分が切れたら 詰め替えも可能なエコのり☆

1つ常備しておくと便利ですね

プラス(株)_モニプラ部様ありがとうございました☆
プラス_モニプラ部ファンサイト参加中


パラディ♪   2015-05-21 14:01:42 提供:プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

企業紹介

プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

文具・事務用品メーカーのプラスです。
「新しい価値で、新しい満足を。」
常に立ち止まることなく、しなやかな発想で、これまでになかった新しい価値を+プラスし続けています!

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す