閉じる

テープのりの常識を超えた?「ノリノハイパー」モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

テープのりの常識を超えた「ノリノハイパー」|とらおのオススメ&猫ちんブログ

今や液体のりを使う事は皆無に。

なぜならテープのりがあるから


紙がしなしなになることも無く乾かす時間も必要無いため、
テープのりってとっても便利なんですよね


そこで今回お試しさせて頂いたのがコチラ



◆ノリノリハイパー◆




ノリノハイパーには、次の2つのタイプがあります。
「超強力にはるタイプ」
「きれいにはがせるタイプ」


用途に応じて使い分けられるから嬉しいですよね



普通のテープのりよりも幅広タイプのコチラ。

わが家で使っていたテープのりは7mmだったのですが、
こちらは12mmあるので用途に合わせて使い分けたいですね





紙に貼って後から剥がしたいなーと思っている場合は緑のタイプ

紙以外で強力に貼りたいなーって時には赤いタイプがオススメです




特に特徴的だと思ったのは赤いタイプ

強力に貼れて、紙以外にも使えるコチラは、
今まで接着剤を使って処置していたものに使えて便利ですっ


私は靴の中敷き部分が歩くたびにズレて気持ち悪かったんですが、
外出直前にいつも気付いて接着剤で直すのも面倒でほったらかしていたんですよね。


でも、この「超強力にはるタイプ」なら置き時間もいらず、
サッと貼って直せちゃうっ


体重をかけて歩くといつのまにかずれてしまっていた中敷きも、
しっかりと貼り付けられていて大丈夫でした。


また、応急処置用にカバンの中に入れて持ち歩けば、
万が一剥がれてしまってもすぐに直せますよね


軽いしすぐに直せるしとっても便利~


木やガラス、プラスチックにも使えるのでお子さんの工作にもオススメです




プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

プラス_モニプラ部ファンサイト参加中

とらおん   2015-06-02 00:00:00 提供:プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

企業紹介

プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

文具・事務用品メーカーのプラスです。
「新しい価値で、新しい満足を。」
常に立ち止まることなく、しなやかな発想で、これまでになかった新しい価値を+プラスし続けています!

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す