閉じる

テープのりの常識を超えた?「ノリノハイパー」モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

PLUS ノリノハイパー

普段はもちろん、オフィスでもお世話になっているPLUSのテープのりを使いました!テープのりって私が学生の頃は無かった…(笑)今回は超強力に貼るタイプと強力なのにはがせるタイプの2種類です。超強力に貼るタイプは約3倍強い粘着力で紙以外にも使用可。お手紙の封はもちろんお手の物。強力なのにはがせるタイプはポスターなどの掲示物、伝票の整理などに使えるので借留めに最適なもの!私は超強力なものが大変重宝しました。何に使ったかと言うと…印刷した楽譜をスケッチブックに貼るのに使いました。今まではスティックのりを使っていたのですが写真のように時間がたつと剥がれてきてしまいます。テープのりの良いところは、手が汚れないところ。必要な分だけ使えるので、使いすぎがなく長持ちするということ。ぴーっと引くだけなので、スピーディに量が多い作業も短時間で終えることができること。スティックのりはこんなに剥がれてしまう…おーい、出番だよー。このノリノハイパー強力タイプを使って、たまりにたまっている楽譜の整理をしようと思います。ちなみにこれはボタンを押すだけで開くプッシュオープンキャップ採用。テープは交換式。写真の変色を防ぐフォトセーフタイプの粘着剤使用。プラス_モニプラ部ファンサイト参加中

lovebeer   2015-04-29 08:00:51 提供:プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

企業紹介

プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

文具・事務用品メーカーのプラスです。
「新しい価値で、新しい満足を。」
常に立ち止まることなく、しなやかな発想で、これまでになかった新しい価値を+プラスし続けています!

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す