アスクルに頼んでいたデコルノリフィルと、デコラッシュが本日到着。が、しかし・・もう作品(と呼んでいいのやら?)が出来上がってしまったので余裕があったら仕上げとかに使いたいです。いよいよ、明日は座談会。先だって書いたアイデア以外の使い道を考えてみました☆実用重視で、家にあるアイテムを駆使してます。不器用でも問題ないのがみそ。そして、あまり特別なものが必要ない事も。先ずは、チビの使い捨てマスクにコロコロ~。ガーゼマスクにも良いのかもしれないですが、柄入りを買わなくたって、子供用の無地のマスクが可愛く大変身。これは、コンビニで売っている個包装されたマシュマロの袋にコロコロ~。すごく可愛いのですが、インクが十分に乾いてからじゃないと触れません!プラより、紙製品の方がコロコロするのは向いているのかなぁ。この間、紙カップにコロコロしたのですが、横をキュッと押して潰して2か所パンチで穴をあけてリボンを通しました。プチプレとか、クリスマスとかにツリーにつるして、持って帰れるお土産にしても良いかも(^^アメリカの中華のデリ容器のようですが・・。そして、超簡単フォトフレーム。厚紙、クラフト紙か荷物とかに入っている緩衝紙(なければ茶封筒を切っても)とリボンを用意。上下にパンチで穴をあけているので、写真がずり落ちないです。スペースとお好みで写真はいくらでも連結可能!大雑把に作っても大丈夫だし、気分で上の紙も幾らでも簡単に作れるのでお勧めです。プラス_モニプラ部ファンサイト参加中以上。誰でも簡単に出来そうな使い道でした。参加者の中でもかなり毛色が違うかも?ですが、明日はよろしくお願いいたします!
琴音 2014-04-22 14:45:06 提供:プラス株式会社ステーショナリーカンパニー
Tweet |
文具・事務用品メーカーのプラスです。
「新しい価値で、新しい満足を。」
常に立ち止まることなく、しなやかな発想で、これまでになかった新しい価値を+プラスし続けています!