プラス_モニプラ部ファンサイト参加中修正テープは世の中に出回った頃によく使っていましたがテープが途中でちぎれてしまったり、紙の上でよれてしまったりとあまり上手に使いこなせなかったので、いつの間にかほとんど使わなくなってしまっていました。昔ながらのカチカチ振って使う修正ペンに戻ったんですね。でも、今回「裏から見えにくい」修正テープがあると知ってぜひ使ってみたくておためしさせていただきました。ホワイパースライド 裏から見えない修正テープ テープが3層構造になっていて、修正部分を透かしても直した文字が見えにくいのです。今までになかったタイプの修正テープですね。仕事で使うメモや、スケジュール手帳、手紙などこれまでペンで修正していたところにさっそく使ってみました。ホワイパースライド 裏から見えない修正テープ テープの表面はなめらかで紙の上でちぎれたりもせず、紙の色と変わらないという点も魅力的です。ちょっとしわが寄っている紙にもスルッとテープがついて久しぶりに使いやすい修正テープに巡り合えました。ホワイパースライド 裏から見えない修正テープ また、連続した文字の修正だけでなく握り方を変えるだけで1文字だけのピンポイントな修正もできるんです。引いて使うか、押して使うかだけの違いなので簡単です。それに、しまっている時にはテープが収納されるので汚れることもなくヘッドを出すことでいつでもピーンと張った状態のテープを使えます。テープが緩むことでキレイに修正できなかったことが多いので、この点もスグレモノの修正テープだと思います。ホワイパースライド 裏から見えない修正テープ テープの幅も、4.2mm 5.0mm 6.0mmと3種類そろっているので文字の大きさやノートの罫線に合わせて修正できるのもうれしいです。テープ交換ができるのでエコで経済的な修正テープ。職場でも使ってみたいという人が多く、みんな欲しがっていました。
莉々 2014-03-31 22:37:40 提供:プラス株式会社ステーショナリーカンパニー
Tweet |
文具・事務用品メーカーのプラスです。
「新しい価値で、新しい満足を。」
常に立ち止まることなく、しなやかな発想で、これまでになかった新しい価値を+プラスし続けています!
~2月6日