閉じる

消したつもりが見られてる!?「裏から見えない修正テープ」モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

個人情報を隠すプラスの修正テープが便利すぎる!

オンラインショッピングのおかげで、郵便物が届くことが多くなりました。
ここで問題なのが郵便物に貼られた個人情報。
僕は主にシュレッダーで破棄していますが、ビニールに貼られたシールタイプのものや
ダンボールからシールが剥がれない時などは修正テープの出番です。
ただ、修正テープって使いにくくないですか?
僕は、
・裏から透けて見える
・テープがペロッとなって細かい部分で使いにくい
・テープが出しにくい
っていう部分が好きではありませんが、その3つの問題を見事に解決してくれる修正テープと出会いました!
それは、PLUS(株)ステーショナリーカンパニーの「裏から見えない修正テープ」。
すごい良かったので、その便利な修正テープを紹介します!






(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});



スポンサードリンク

PLUSって?
機能性にもデザイン性にも優れた文具、事務用品を販売している会社で、創業は昭和23年と歴史がある会社。
社名はプラスって読みます。
表も裏も隠す!

この修正テープの一番のメリットは、裏から透けて見える文字も隠してくれること。

試しに、普通のコピー用紙に印刷された、ステーショナリーカンパニーの「ステーショナリー」を消してみます。

表は、こんな感じで普通の修正テープと同じく白いラインで隠れます。

そして裏。紙の種類によっては透けてしまいますが、
「裏から見えない修正テープ」は特殊パターンを応用した文字パターンをかぶせることで、こんな感じで文字が隠れます!

このパターンも考えられていて、パソコンから打った文章で良く使われるゴシック体・明朝体に効果的なパターンとなっています。
細かい修正もきれい!

普通の修正テープは、手が邪魔をして、隠したい文字が見えないことが多々。
この修正テープは、引いて1行を隠す普通の使い方に加えて、文字を見ながら「押して」1文字修正できる仕様になっているので、細かい文字も見ながら消す事ができます。

他にも、
・ミニローラーと首ふりヘッドで、なめらかな使い心地。
・左利きの人も使いやすい、利き手を問わないユニバーサル仕様。
・テープ交換が簡単な新開発のワンタッチ交換式。
・パソコンで出力した文字に最適な5mm幅(5mm幅×10m)。
とかゆい所に手が届く仕様となっています。
たるみ補正機能

スライドノブをスライドさせると先端の三角の部分(ヘッド)が出し入れできます。
これは単に収納するだけではなく、スライドさせることで、テープが巻き取られ最適なテープの張りになり、いつでも使いやすくなります。

注意
完全な隠ぺい・抹消をするものではありません。場合によっては、十分な効果が得られないことがあります。
先の尖ったもので引っかいたり、強い力でこすったりするとテープがはがれる場合があります。



プラス 裏から見えない修正テープ
posted with カエレバ

プラス

Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す




まとめ
修正テープもどんどん進化していますね。
スタンプタイプやローラータイプ等、用途に応じて使い分けてみてください!
今回の当選
キャンペーン名:モニプラの消したつもりが見られてる!?「裏から見えない修正テープ」モニター募集
当選品:「裏から見えない修正テープ
プラス_モニプラ部ファンサイト参加中

まめ   2014-02-25 20:30:03 提供:プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

企業紹介

プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

文具・事務用品メーカーのプラスです。
「新しい価値で、新しい満足を。」
常に立ち止まることなく、しなやかな発想で、これまでになかった新しい価値を+プラスし続けています!

開催中イベント

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す