閉じる

  • パブラボ
  • イベント
  • 【ブログ不要☆】5/12の母の日は『歯歯の日♪』お母さんに歯の本をプレゼント!!

『パブラボ [本の未来をカバーする]』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 パブラボ [本の未来をカバーする] 株式会社パブラボ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【ブログ不要☆】5/12の母の日は『歯歯の日♪』お母さんに歯の本をプレゼント!!

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

書籍『きちんと噛める口が健康をつくる』

モニター数

100名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

選考   発表日: 5月14日(火)

株式会社パブラボからのメッセージ

こんにちは!

想いを届ける出版社「パブラボ」です。



5/12(日)は『母の日』です!

いくつになっても子どものことばかり心配して、ちょっとお節介なお母さん。

「たまには自分のことも考えてよ……。」

子どもの立場としては、お母さんにも毎日を楽しく健康に過ごしてもらいたいですよね。






じつは『母の日』は、『歯歯の日』でもあります(笑


そこで、お母さんの心と身体の健康を願って、

書籍『噛める口が健康をつくる』を100名様にプレゼントさせていただきます!!





何でも噛める口は、心と身体を健康にする第一歩♪

きちんと噛める口が健康をつくり、脳を活性化することも証明されています。



母の日のちょっとしたプレゼントにいかがですか?

かんたんなアンケートにご協力いただき、お気軽にご応募ください!


※もちろんご自分で読まれたいという方も大歓迎です!
※期間は「母の日忘れてた!」という方のために長めに設定していますが、当選者は順次確定し発送させていただきますので、ご安心ください。

●パブラボの公式サイト
http://www.publabo.co.jp/

3人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

書籍『きちんと噛める口が健康をつくる』

※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

「むし歯はけずってつめれば治る」
「むし歯は早期発見、早期治療が一番」
「歯医者さんは、歯が悪くなったときに行くところ」
「毎日、歯を磨いていれば歯は悪くならない」

これらはすべてまちがっています。
こうしたまちがった常識を信じたあまり、総入れ歯になってしまった方がたくさんいます。

歯がなくなることは、あなたが思っている以上に大変なことです。
むし歯と歯周病が進行すれば、心臓疾患や糖尿病の進行を加速させる要因になり、
噛めない状態や歯周病罹患が、認知症や病気と関連することは、
すでに医学的にも証明されています。
逆に言えば、きちんと噛める生活を手に入れると、健康な身体をつくることはもちろん、
脳が活性化します。

何でも噛める口は、心と身体を健康にする第一歩です。
きちんと噛める口が健康をつくります。
本書を手にしてくださったお母さんが、むし歯のないきちんと噛める生活が
いつまでも続いていきますように。

参加したみんなの投稿

【ブログ不要】5/12の母の日は『歯歯の日♪』お母さんに歯の本をプレゼント!! 歯がなくなることは、あなたが思っている以上に大変なことです むし歯と歯周病が進行すれば、心臓疾患や糖尿病の進行を加速させる要因になり、 噛めない状態や歯周病罹患が、認知症や病気と関連することは、 すでに医学的にも証… 2013/05/14

母の日=「歯歯の日」 初めて聞きました!! 母は昔から虫歯が多いので是非母に贈りたくて応募しました! 2013/05/13

書籍『きちんと噛める口が健康をつくる』 【ブログ不要】5/12の母の日は『歯歯の日♪』お母さんに歯の本をプレゼント!! 株式会社パブラボ 「出版に関する新しい試みにどんどん挑戦しよう!」というモットーのある出版社さん 健康って大事ですよねでもその健康のためには、自分の口で何でもかんで食べられる… 2013/05/11

すべて見る

企業紹介

株式会社パブラボ

パブラボってどんな意味?
パブラボは、publication laboratory の略称です。
【publication】 出版、発行、刊行
【laboratory】 実験室、試験所、(教育・社会科学などで設備の備わった)実習室、演習室
「出版に関する新しい試みにどんどん挑戦しよう!」というのが心意気です。

新しいことをどんどん始めていける出版社を目指していきます。

  • パブラボ
  • イベント
  • 【ブログ不要☆】5/12の母の日は『歯歯の日♪』お母さんに歯の本をプレゼント!!
美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す

Instagram の連携を行ってください

Instagramの仕様変更により、過去の連携情報が利用できません。

Instagramの連携を再度行ってください。

Instagram の連携に進む