『パブラボ [本の未来をカバーする]』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社パブラボ |
---|
毎日が、もっと楽しくなる、そんな本に出逢うことができました。
『もっと100%自分原因説で物事を始めてみたら……』
自分のまわりに起こっていることは、すべて自分の思考から…と考えるのが100%自分原因説
この考え方を身につければ、今の状況を変えることもできそうです。
簡単に実践できるワークがいくつかあるので、本を読みながら一緒に実践してみました
「こうありたい」をイメージして、じぶんの中に落とし込む
できそうで出来ていなかったことだなぁと感じました。
モデルの道端ジェシカさんも、絶賛しているこの本!!
行動を起こさなければ現実を変えられないですよね私のバイブルになりそう
もっと100%自分原因説で物事を始めてみたら……
是非チェックしてみてください^^
パブラボファンサイト参加中
なつ 2013-04-14 22:06:48 提供:株式会社パブラボ
Tweet |
パブラボってどんな意味?
パブラボは、publication laboratory の略称です。
【publication】 出版、発行、刊行
【laboratory】 実験室、試験所、(教育・社会科学などで設備の備わった)実習室、演習室
「出版に関する新しい試みにどんどん挑戦しよう!」というのが心意気です。
新しいことをどんどん始めていける出版社を目指していきます。