『パブラボ [本の未来をカバーする]』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社パブラボ |
---|
モニタープレゼント |
---|
『相続』なんてもっとずっと先の事でまだ大丈夫!なんて楽観的に考えずに最低限の知識は持っておいても良いと思いました。せっかくの良い機会なのでぜひ読んでみたいです。よろしくお願いします! 2013/05/30
親族同士もめたくないからきちんと理解しておきたいです 2013/05/30
相続!これからの未来のために是非、読んで勉強しておきたいです!!よろしくお願いします。 2013/05/30
ぜひ、うちの両親に進めたいです。よろしくお願いいたします。 2013/05/30
非常に興味があります。 2013/05/30
『相続』いつかは来るんですね。考えたこともなかったです。チャンスをいただけたら少しずつ勉強していきたいと思います。よろしくお願い致します。 2013/05/30
今は必要はありませんが、色々と知っておきたいです! 2013/05/30
将来への備えとして。 2013/05/29
一人っ子の場合は問題ないことおおいですけど。。兄弟多いと色々気になります。。勉強したいです!! 2013/05/29
先日、伯父が亡くなったのですが、親も子もなく、妻と兄弟(異母・異父兄弟もいる)だけ。書きかけの手書き遺言が家裁で無効になり、知らない兄弟を探して委任状取ってます。知らないこと多い!独身の私の場合・・・ 2013/05/29
宜しくお願いします。 2013/05/29
まだまだだけど読んで見たい。 2013/05/29
パブラボってどんな意味?
パブラボは、publication laboratory の略称です。
【publication】 出版、発行、刊行
【laboratory】 実験室、試験所、(教育・社会科学などで設備の備わった)実習室、演習室
「出版に関する新しい試みにどんどん挑戦しよう!」というのが心意気です。
新しいことをどんどん始めていける出版社を目指していきます。