「☆5つ」のレビューを表示しています






Pureal(ピュレア)の【プルプルリップ】ですこれ、唇のピーリングジェルなんです最初はピンクの透明ジェルなんだけど・・・唇に塗るとふわふわの泡になりますそこから、指でくるくるマッサージくるくるしてるt、ポロポロと泡と一緒に角質もとれてくるんですピーリングする前のくちびるピーリング後びふぉーあふたー、写真がキレイに撮れなかったけど、縦ジワが目立たなくなってるリップのノリもよくなるので、お出かけ前にはいつもやりたいなPurealファンサイト参加中インスタにもアップしてます:pm______pm#ピュレア#プルプルリップ#pureal#peeling#lips
投稿日時:2018/07/16 :
♡Rabbits & My ...



chiharunnnn
ぷるモテ唇になる、バブルピーリングジェルをお試しさせていただきました♡
手に取った時は、ピンク色のジェルなのに、唇に塗り広げてしばらくすると泡がモコモコ〜!!(*ˊᗜˋ*) ノ
モコモコ泡が落ち着いたら、指でくるくるするとポロポロ取れる!!
角質がとれて、柔らかい唇に♡
ピーリングあとはしっかりリップクリームなどで保湿してあげるとプルプル柔らかい唇が続きます°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
ぜひチェックをしてみてくださいね\(* ॑꒳ ॑* \三/ * ॑꒳ ॑*)/ #泡リップ #ピュレア #pureal #プルプルリップ #monipla #Purealファンサイト参加中
にゃんこ
Pureal(ピュレア)プルプルリップを使ったよ〜唇用のピーリングジェルです。唇に塗ると白い泡になります!こちらがシュワシュワ〜泡が消えてきたら唇をマッサージ!そしてポロポロが出てくるのできれいに洗い流します。唇の角質取りも重要ですね(-ω☆)キラリ
#泡リップ #ピュレア #pureal #プルプルリップ #monipla #Purealファンサイト参加中
♡nana♡
⋆
*
ガサガサ唇の角質を落として
ツヤピカにしてくれるアイテム♪
クリームを唇に伸ばすと泡立って
それから軽くマッサージすると
角質がポロポロ取れてきます✨
唇ガサガサになりやすいから
定期的にケアしてあげよ!
#泡リップ #ピュレア #pureal #唇ケア
#プルプルリップ #monipla #リップケア
#Purealファンサイト参加中 #リップ
#スキンケア #ピーリング #ゴマージュ
#リップクリーム #角質ケア #コスメ
#化粧品 #マッサージ #ガサガサ
nako
#泡リップ #ピュレア #pureal #プルプルリップ #monipla #Purealファンサイト参加中
泡 #リップ #リップクリーム って 新鮮 :) #唇 の #角質ケア が 簡単 に出来て #嬉しい :) パッケージ も #ピンク 色 で #かわいい #キュート な #コスメ :) #美容 #メイク #beaute #beauté #beauty #cosme #cosmetics #maquillage #rip #care #soin :) #dessin #est #mignon #cute :)
pino
Pureal(ピュレア)プルプルリップを使ってみました。
柔らかなジェルが泡に変わり、唇の古い角質を取り除いてくれます。
くるくるしていると、ゴマージュのようになり、ポロポロしてくるので面白いです。
グレープフルーツ、パパイア、スベリヒユ、緑茶、牡丹由来の成分を配合。
保湿成分で、唇ぷるぷるに。
最近、リップケアやリップコスメに注目している物が多いので、しっかりケアしようと思っていまーす。
#泡リップ #ピュレア #pureal #プルプルリップ #monipla #Purealファンサイト参加中

①ふわふわのバブルソフトケア
やわらかジェルが泡に大変身!
泡でやさしく唇の古い角質を取りのぞきます。
②ゴマージュタイプで唇にやさしい使用感
泡でマッサージするため、唇に摩擦を与えずに使えます。
③自然由来成分をたっぷり配合
グレープフルーツ、パパイア、スベリヒユ、緑茶、牡丹由来の成分を配合。
保湿成分で、唇ぷるぷるに。
④さわやかな香り
ほのかなグレープフルーツの香り。
<使用方法>
① 乾いた状態で適量(1~2回プッシュ)を指にとり、唇に塗ります。
② ふわふわ泡が立ち角質を柔らかくします。
③ 泡が落ち着いたら、指でくるくるやさしくマッサージしてください。
④ 泡がなくなりポロポロ落ちるまでマッサージしてください。
⑤ ウェットティッシュで拭き取るか水で洗い流してください。
保湿剤を塗るとさらにキレイに仕上がります♪
<使用上の注意>
●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用して下さい。
●お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。
●化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
(2)使用したお肌に、直接日光があたって上記のような異常があらわれた場合
●傷・はれもの・湿しん・かぶれ等の異常のある部位にはお使いにならないでください。
●強くこすりすぎないようにお使いください。
●目に入った時は、こすらずにすぐにきれいな水で洗い流してください。目に違和感が残る場合には、眼科医にご相談ください。
●清潔な手で取り扱い、使用後はしっかり蓋をしめてください。
●乳幼児の手の届かないところに保管してください。
●開封後はお早めにご使用ください。高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。