博多グルメ くいもんや/料理に使える博多やぶれ辛子明太子220g★の口コミ(クチコミ)・レビュー(ナパージュさん)

株式会社益正グループのヘッダー画像

レビュー

株式会社益正グループ 博多グルメ くいもんやさんから

「博多やぶれ辛子明太子」が冷凍便で届きました。



この辛子明太子は、

楽天ランキング総合1位を2日連続獲得した

くいもんやさんの一番人気の訳あり商品なんですよ~



ほらね、形が崩れているでしょ!

私は形が崩れている方が食べやすくていいなあ~

いちいち皮を取り除かなくてもいいからストレスにもならないものね



やっぱ最初はご飯ですよね~

美味しい

ピリッとして程よい辛さです。

ご飯何杯でも食べられそう!

辛子明太子の色が薄いのは無着色だからなんですよ。

この辛子明太子を使って簡単にできるお料理を

いろいろと作ってみました。



☆おからの明太子サラダ(4人分)

<材料>

    おから ・・・・・・ 100g

    玉ねぎ ・・・・・ 1/4個

    きゅうり ・・・・・・ 1本

    オリーブオイル・・・大さじ3強

    辛子明太子・・・・・大さじ2

    レモン汁 ・・・・・・小さじ1

    マヨネーズ ・・・・大さじ1

<作り方>

 1、きゅうりは小口切りにして塩でもみ水分をしぼっておきます。

   玉ねぎはみじん切りにします。

 2、おからにオリーブオイル・辛子明太子・レモン汁・マヨネーズを加え

   よく混ぜておきます。

 3、2にきゅうりと玉ねぎを入れて全体によく混ぜて出来上がりです。 


パサパサしたおからがしっとりとして美味しいですよ。

明太子を入れるので塩は入れなくてもOKです。




☆サトイモと辛子明太子の春巻き(4人分)

<材料>

    サトイモ ・・・・ 4個

    鶏ももひき肉・・・100g

    玉ねぎ ・・・・・ 1/4個

    辛子明太子・・・ 大さじ2

    春巻きの皮大

  (ソース)

    辛子明太子・・・ 大さじ1

    マヨネーズ・・・ 小さじ1

    牛乳か生クリーム・・小さじ2

    レモン汁・・・・・ 小さじ1/2

<作り方>

 1、サトイモの皮をむいてゆでてつぶしておきます。

 2、玉ねぎと鶏ももひき肉を炒め火が通ったら

   1に混ぜ合わせ、辛子明太子を加えよく混ぜます。

 3、春巻きの皮で巻いて揚げ焼きします。

 4、ソースの材料を混ぜ合わせ春巻きにかけて出来上がりです。


ソースをたっぷりつけて食べるのがオススメですよ~







☆明太フランス

 辛子明太子とオリーブオイルを混ぜてパンにつけて焼くだけ。

これは料理といえないけど誰が作っても簡単で美味しいですよね~









博多グルメ くいもんやファンサイト応援中

投稿日時:2011/12/29 : 今日ものほほん日和 提供:株式会社益正グループ

「料理に使える博多やぶれ辛子明太子220g★(株式会社益正グループ)」の商品画像

料理に使える博多やぶれ辛子明太子220g★

本店限定:1,000円(税込)

【楽天ランキング総合1位獲得】 50,000人が食べた当店一番人気の無着色明太子切れ子。 ご飯のお供にもお酒のアテにも最適。他にも明太パスタや明太茶漬けなど簡単調理!

ショップへ行く