ムラのおいしさ、お取り寄せ 九州ムラコレ市場

閉じる

『ムラのおいしさ、お取り寄せ 九州ムラコレ市場』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ムラのおいしさ、お取り寄せ 九州ムラコレ市場 九州ムラコレ市場

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

オープン記念!九州のとれたて旬野菜の直送でお届け!みずみずしさが違います!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

筍ごはんで春にさよなら


GWも過ぎて、いよいよ初夏に季節も移っていこうとしています。

春野菜も終わりですね。



GW中は、最後の春食材を料理しました。

ふきも葉ごぼうも亀岡の筍も、大きくて消費に努めたというのが真相です。





葉ごぼうと筍の天ぷら











これだけ???





実は揚げたてが食べたくて、

筍と葉ごぼうをひとつずつ、揚げては食べ、揚げては食べを繰り返しました。

面倒だけど、美味しい♪



筍は頭の部分なのでほくほく。

葉ごぼうはこうすると、茎もごぼうだなって思います。





これはたらの芽の天ぷらより気に入りました!

わたしの好みでは、葉ごぼうとこごみ>筍>たらの芽 です。





蕗と新じゃがの煮物



蕗は大豆製品と組み合わせるのが一般的ですが、調べてみると

豚肉とも定番の組み合わせのようだったので、豚肉を仲介に新じゃがと合わせてみました。



肉っ気が入ると、また、イイですね。










この日は、天ぷら、蕗の新じゃがの煮物、姫皮の梅和え、しじみの赤出汁でした。

普段なら姫皮はありがたい存在なのに、今年はたくさん食べました。










GW最終日には、今年初めての筍ごはん。








花山椒と山椒醤油で、美味しいお豆腐も用意しました。








私の筍ごはんは、筍の下部分を使い、油揚げを細かく切ったものを入れます。

筍を焼いてから入れてみたり、具を変えたり、いろいろやってみて、この形に落ち着きました。





この春、おそらく最初で最後の筍ごはんは完璧!



ごはんの固さも、筍の固さも、塩加減も申し分なく美味しく炊き上がりました。



良かった



筍の量もちょうどよかったです。



筍、下の部分なのでしゃくしゃく感が小気味良く、歯ごたえはあるけど、固くない。

さすがに、今年は隔週で何度も茹でてただけあり、筍の味の違いがよくわかります。

本当に京都の筍って美味しいんだわ。

今年はなんだかんだで食べなかった合馬の筍を、来年食べてみよう!





初めて筍を買った2月終わりから、春野菜に魅入られて忙しかった2ヶ月が、ようやく終わります。



さみしいけど、少しほっとします(笑)





一気に芽吹いてくる春のエネルギーをいただくことに感謝して、また来年のこの時期を楽しみに、次の季節の食材を楽しみましょう。

(結局オールシーズン?)





ジャンキーなものも食べたくなってきたし、しばらくは中食で楽しよっと。



さっそく昨日は今年初めてのソーセージ買っちゃいました♪













そうそう、野菜と言えば、こんなモニターがありました。
オープン記念!九州のとれたて旬野菜の直送でお届け!みずみずしさが違います! ←参加中



九州と言えば思い浮かぶ食べ物は? てことなのですが、
めんたいこ、とんこつラーメン、黒豚、マンゴー、玄界灘の美味しい魚、関サバ、焼酎。
野菜って思い浮かばないですよね。


九州のお野菜、美味しいかな。お野菜もらえたら、とてもHappyなんだけどな。

うる   2012-05-06 22:12:18 提供:九州ムラコレ市場

企業紹介

九州ムラコレ市場

九州で生産・加工されたムラのおいしさを、そのまま日本中の食卓へ。
それが九州ムラコレ市場のモットーです。

自慢の産品を、生産者自らが登録*。
生産者のもとから直接、お一人ひとりのご自宅へ、新鮮なままダイレクトにお届けします。
*生産者をはじめ直販所や道の駅などが商品登録し、発送しています。

安心でおいしい産品を、つくる人と食べる人。
九州ムラコレ市場は、両者の想いをつなぐ場です。
生産者の深い愛情やこだわりも、商品の魅力とともにコレクション。
ご自宅に届いたら、ぜひそんな想いも一緒に味わってみてください。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す