ムラのおいしさ、お取り寄せ 九州ムラコレ市場

閉じる

『ムラのおいしさ、お取り寄せ 九州ムラコレ市場』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ムラのおいしさ、お取り寄せ 九州ムラコレ市場 九州ムラコレ市場

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド きなこ味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

7月31日(水)まで

プレゼント

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド きなこ味】16名様募集!

もっと見る

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

安心・安全の九州産うなぎモニター大募集☆

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

鰻高騰。|みこみこのおためしブログ

最近 ウナギ本当に高い!


実家の祖母が高齢のため、あまり食欲が無いので、周りが心配しているのですが そんな祖母の大好物がウナギ。ちょうど今の新居近くに美味しい鰻屋さんがあるので、そこでよく買ってきてと頼まれます。よくって 月イチとじゃなく、週1くらいですよ。

ヘタしたら おかゆ+お漬物かウナギか福寿館(奈良の高級精肉店)のすき焼き弁当しか食べないので、



確かに美味しいんですけど、この半年で1人前が1400円が2200円まで値上がりしました。百貨店では同じクラスは2800円するし、それでも目の前でさばいて焼いてくれるし、内容考えたら安いので、毎回買って帰っているんですがやっぱり高い。。。買うときはやっぱり家族分買うので1万近く行っちゃいます。


早い所稚魚が安定的に入荷できることを祈ります。


そんなウナギをお手頃に楽しめるお店を見つけました!

九州ムラコレ市場さん。


九州も北海道と並んで美味しいものの宝庫!

個人的には九州のものがすっごい好きなものが多いので(鶏肉とか豚肉ってどうしても鹿児島・熊本メインになりますし、お肉は行きつけのお店が佐賀牛専門です。)また遊びに行きたい場所です。


その九州の美味しいものを集めたお店が ムラコレ市場さん。


ウナギがとっても美味しそうよ・・・


2匹で 3500円は安いでしょう!





個人的に一番気になったのは↑このお肉。

300gの小分けが計4パックで1.2kgの大ボリュームなのに、お値段送料込み4760円。

近くのスーパーの底値と比べても g397円は安いでしょ!


ここで ひとつお気に入りの牛肉の食べ方。至ってシンプルではありますが。

脂も引かずに 焼いて、焼きしゃぶにするんですが 岩塩+わさびをつけて頂くんです。美味しいお肉はたれづけをするのがもったいない!塩が一番美味しいです。


食卓に出すときには 焼いた白ネギと焼きしいたけをいっつも添え物にします。

それだけで 雰囲気オシャレっぽくなります。爆




あとは コレ。そらまめ。





これも2kgの大入りで2千円。ただし現在生産中だとか。


うちの息子、1歳9ヵ月なのですが 好きなものが結構変わっていまして。煮穴子、バナナ、納豆、豆腐、マメが大好物。

緑のお野菜大嫌いなくせに、お豆は大好きなんです。そらまめも、えんどうも、枝豆も。いんげんは微妙みたいだけど、納豆は1日2パック食べることもあるほど。


おかげさまで 現在冷蔵庫にはえんどう 枝豆を自分でゆがいて冷凍したものと、市販のマメの水煮が3種類スタンバイ。なんにでも入れます。


嫌いなものもずんだがけにしたら食べるんですよね。なので、新鮮なお豆は直売所とかでも即買い。

ちなみに 小さいなりに 皮むきを手伝ってくれます。結果は床中にお豆が散らばるはめに。。ぁぁ

でも、これも、やっぱり丸のままのお豆をむくからできる 食育ですよね。レトルトや水煮も便利だけど、やっぱりさやつきのマメはいい!美味しいですしね。ゆがきたて、ついついつまみ食いで量を減らしてしまう母なのでした。。。



あれ、ひとつだけ紹介するつもりが3つも紹介しちゃった。個人的にベストはお肉ですけどねー!おにく!






http://monipla.jp/bl_rd/iid-7647474594fed9d425daed/m-4fdb345ee3b64/k-0/s-0/

みこみこ   2012-07-09 00:00:00 提供:九州ムラコレ市場

企業紹介

九州ムラコレ市場

九州で生産・加工されたムラのおいしさを、そのまま日本中の食卓へ。
それが九州ムラコレ市場のモットーです。

自慢の産品を、生産者自らが登録*。
生産者のもとから直接、お一人ひとりのご自宅へ、新鮮なままダイレクトにお届けします。
*生産者をはじめ直販所や道の駅などが商品登録し、発送しています。

安心でおいしい産品を、つくる人と食べる人。
九州ムラコレ市場は、両者の想いをつなぐ場です。
生産者の深い愛情やこだわりも、商品の魅力とともにコレクション。
ご自宅に届いたら、ぜひそんな想いも一緒に味わってみてください。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す