『ムラのおいしさ、お取り寄せ 九州ムラコレ市場』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
九州ムラコレ市場 |
---|
ブログにパン作りを載せていたら
「手順が知りたい!」とおっしゃってくれた方がいらっしゃったので
恐れ多くも画像付で手順をUPさせていただきます~!
ちなみにコレは「私の」ライ麦パンを作る手順ですので
絶対にコレが正しい!と思わずにこんな作り方もあるのね、
程度にゆる~く見てくださると光栄ですヾ(@^(∞)^@)ノ
今回はこのカタチです!
(下)丸パンに十字にクープを入れたもの
(上)コッペ形に木の葉の模様を入れたもの
写真がいっぱいですよ・・・。覚悟してください。
いっぱいすぎてウザいかもヽ(;´ω`)ノww
では、スタート!!↓↓
今回使った生地のレシピは私の大好きな「クックパッド
」で
「ライ麦 サンドイッチ」で人気検索1位のものです(・ω・)/
今まで3種類ライ麦生地を作ってみましたがコレが1番好きかも!
外はほどよくパリッ、中はふんわりで美味しい♪
まず材料を捏ねて1次発酵まで終わらせます。
私はいつもHBにおまかせ~~
軽くガス抜き後、スケッパーで作りたいパンの大きさにカット!
今回はまず2等分した後、左半分を4等分、右半分を2等分にしました。
(4等分=丸パン、2等分=コッペ型になります)
ちなみに・・・。あいちゃん家にのし台はありません。
いつも綺麗に消毒したシンクでコネコネしてます(;´▽`A``
カットしたら丸めなおしてベンチタイム。
とじ目を下にして置いてください^^
固く絞った濡れ布巾をかぶせるといいらしいんですが
面倒くさいので最近は霧吹きで湿らせて放置してます。
ベンチタイム終了。
少し膨らんでますね~。
ベンチタイム中も発酵はすすんでます(^∇^)
まずは丸パンの形成から。
綺麗な面を広げてしっかりガス抜きした後
こんな感じで親指と人差し指の間に生地を入れ込み丸くしていきます。
下から出てる生地をつまんでしっかり閉じます。
はい、閉じました~。
手のひらの中でとじ目を下にしてコロコロ・・・。
形を整えます。
このときの手の形がポイント!
上は触らず、側面を包み込むようにコロコロしてください。
手を平らにして上からコロコロ転がしてしまうと
生地がつぶれて焼き上がりの形が崩れやすくなります。
なかなかまん丸になりません(´・ω・`)
できた!!
丸パンの成型はこんな感じです。
長くなってしまったので、続きます・・・。
次回はクープの入れ方とコッペ形の成型について、です♪
よければポチお願いします☆
安心・安全の九州産うなぎモニター大募集☆ ←参加中
「九州のムラ市場」のなかで「もんぺおばさんの黒豚味噌」があるんですが
コレがすごく気になる~~!今度福岡行ったときに買おうかな。
確かマリノアにムラ市場あったよね??
6大アレルギーが入ってないから子供にも安心して食べさせれる♪
白飯にそのままのせて食べてももちろん美味しそうだけど
卵やお肉、きゅうりと一緒に海苔巻きにして食べたらもっと美味しそう!
あ~~お腹すいてきた^^
あいちゃん 2012-07-05 17:36:42 提供:九州ムラコレ市場
Tweet |
九州で生産・加工されたムラのおいしさを、そのまま日本中の食卓へ。
それが九州ムラコレ市場のモットーです。
自慢の産品を、生産者自らが登録*。
生産者のもとから直接、お一人ひとりのご自宅へ、新鮮なままダイレクトにお届けします。
*生産者をはじめ直販所や道の駅などが商品登録し、発送しています。
安心でおいしい産品を、つくる人と食べる人。
九州ムラコレ市場は、両者の想いをつなぐ場です。
生産者の深い愛情やこだわりも、商品の魅力とともにコレクション。
ご自宅に届いたら、ぜひそんな想いも一緒に味わってみてください。