『ムラのおいしさ、お取り寄せ 九州ムラコレ市場』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
九州ムラコレ市場 |
---|
>
ご飯の友!
「グリーンスムージー×エルカフェ×ムラコレ スペシャルセット」モニター募集! ←参加中塩辛と言えば、函館のイメージが強いですが、わが故郷、九州の塩からも中々の味なのです九州は魚の宝庫と言える海に囲まれています。 日向灘 豊後水道 玄界灘 対馬海峡 有明海 遠洋の太平洋など。魚種も豊富です玄界灘の近くの道の駅の名物。『めし友4点セット 梅くらげ_一番人気! 松浦漬 いかの塩辛 いかのもろ味漬けいかの塩からは、実家の冷蔵庫には必ず入っていました。これだけで、ご飯が何杯でもおかわりできます九州ムラコレ市場タグ:塩辛 梅クラゲ お茶漬け
//
【食・グルメの最新記事】
奇跡のぶどうを作る奇跡の職人
個性があるから魅力がある
桃
手造りお菓子の味
山下屋さんの焼豚&ベーコン
ワッフルとラスク
鶏肉のアセロラ煮込み
沖縄マンゴーと宮崎マンゴー
パティスリーブラザーズ三兄弟の飽くなき挑..
梅(南高梅)
じゅんぼんじょび 2012-08-22 00:00:00 提供:九州ムラコレ市場
Tweet |
九州で生産・加工されたムラのおいしさを、そのまま日本中の食卓へ。
それが九州ムラコレ市場のモットーです。
自慢の産品を、生産者自らが登録*。
生産者のもとから直接、お一人ひとりのご自宅へ、新鮮なままダイレクトにお届けします。
*生産者をはじめ直販所や道の駅などが商品登録し、発送しています。
安心でおいしい産品を、つくる人と食べる人。
九州ムラコレ市場は、両者の想いをつなぐ場です。
生産者の深い愛情やこだわりも、商品の魅力とともにコレクション。
ご自宅に届いたら、ぜひそんな想いも一緒に味わってみてください。