『ムラのおいしさ、お取り寄せ 九州ムラコレ市場』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
九州ムラコレ市場 |
---|
おはようございます~。
でんでんファームさんのコシヒカリ「チカラの米」を試食させていただきました。
お米と一緒にお手紙が・・・
今年は4月28日に田植えをして
8月26日に稲刈り
モミ付きのまま保管して
このお米は10月4日の10時30分ごろ(発送日)に精米しました。
土づくりも、乳酸菌や米ぬかなどを肥料とするなど、
それで、いろんな水生生物が増えて
田んぼが安全な環境であること、など詳しくかかれてましたよ~
早速、
炊くと~~~うわ~~~~
レンズ曇っちゃったのに、お米がピカピカなのが分かる~~
こんな美味しいお米はね~。
ホカホカご飯は~~~やっぱり・・・・
玉子かけご飯です
うひょ~
お米ってこんなに美味しいものなのね~。
ご馳走様でした。
この土作りを大事にしているお米に興味をもたれた方、こちらからのぞいてみてね。
↓
九州ムラコレ市場ファンサイト参加中
こちらクリックすると記事にポイントが加算され
順位が上がり多くの方に見てもらえる機会が
増える仕組みになっています。
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
紅葉 2012-10-07 09:50:15 提供:九州ムラコレ市場
Tweet |
九州で生産・加工されたムラのおいしさを、そのまま日本中の食卓へ。
それが九州ムラコレ市場のモットーです。
自慢の産品を、生産者自らが登録*。
生産者のもとから直接、お一人ひとりのご自宅へ、新鮮なままダイレクトにお届けします。
*生産者をはじめ直販所や道の駅などが商品登録し、発送しています。
安心でおいしい産品を、つくる人と食べる人。
九州ムラコレ市場は、両者の想いをつなぐ場です。
生産者の深い愛情やこだわりも、商品の魅力とともにコレクション。
ご自宅に届いたら、ぜひそんな想いも一緒に味わってみてください。