ムラのおいしさ、お取り寄せ 九州ムラコレ市場

閉じる

『ムラのおいしさ、お取り寄せ 九州ムラコレ市場』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ムラのおいしさ、お取り寄せ 九州ムラコレ市場 九州ムラコレ市場

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

九州の“新米”ができました!九州の米農家から直送の新米。モニター募集!

モニタープレゼント

H24年産新米  産地直送 チカラの米(白米:5kg)

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
「九州ムラコレ市場」の商品の中で、新米と食べたいご飯のおともは?

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

> いよいよ新米の季節 我がふるさと九州から新米の便りが届きました↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 佐賀県唐津市 でんでんファームさんの新米です<生産者の坂本健一さんのコメント> 今年も美味しいコシヒカリができました 少しでも早くこのお米を食べて欲しい、 そして活き活きとしたエネルギッシュな毎日で… 2012/09/23

九州の“新米”ができました!九州の米農家から直送の新米モニター募集! ←参加中 九州ムラコレ市場で食べたい 新米のおともは地鶏味噌 大分県産地鶏と香りの良い麦味噌を使用し、「草庵秋桜」の料理人がしっかりと練り上げた作り味噌 ぜひご飯とともにあじわいたい 2012/09/23

コンバンワッ   いつもよくしてくださる ご近所の奥様から  釣れたてのキスを頂きました 2012/09/22

↓現在、以下のモニターに応募しています↓ 九州の“新米”ができました!九州の米農家から直送の新米モニター募集! ←参加中 九州ムラコレ市場 H24年産新米  産地直送 チカラの米(白米5kg) 私た… 2012/09/22

いよいよ「食欲の秋」到来ですね! 秋生まれ&食べること大好き!…な私には、たまらない季節ですっ そんな食いしん坊な私が見つけた、素敵な「食」企画をご紹介 九州の“新米”ができました!九州の米農家から直送の新米モニター募集! ←参加中  ←「九州ムラコレ市場」さま の募集案件です… 2012/09/22

これは先日自作したカレーこのようなカレー好きサラリーマンとして、今回のお題「九州ムラコレ市場の商品の中で、新米と食べたいご飯のおともは?」だが、「五島牛カレー」を挙げたい  五島牛カレーは、全てに拘って出来上がったカレーという肉は長崎県五島列島の五島牛この五島牛とは、生産識別証明書の付く黒… 2012/09/22

九州の新米が出来たそうです^^このお米、土作りからこだわって大切に育てられたでんでんファームのお米だそうですしかもしかも!!保管はモミのまま(。ܫ。)注文をもらって発送当日に精米するそうで精米したてはおいしいんだよね( ´艸`)いつもお正月に新潟の実家から玄米を頂いて5キロずつ精米して… 2012/09/22

やっぱり新米食べたーい九州の“新米”ができました!九州の米農家から直送の新米モニター募集! ←参加中 杜の豆腐のもろみ漬けをお供に 2012/09/22

私はとーってもパンが好きでしたでも今は息子のアレルギーが発覚して授乳中の私も食べられません今までは1日1食はパン、週に何回も麺類を食べていたのだけれど今は毎日、3食ごはんお米もちょっとこだわってみたりしてそしたらごはんの美味しさに目覚めてしまいましたたくさんのおかずを並べなくても美味し… 2012/09/22

彼岸花をあちらこちらで見かけるようになりました 肌寒い朝晩が続いているので、衣替えをしましたよ 子供の服って多くて大変  お気に入りの服が着られなくなっていたりして、寂しいやら嬉しいやら さっき、モニプラさんを見ていて『おっ』と思ったのが「九州ムラコレ市場」の新米 「九州ムラ… 2012/09/21

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9

企業紹介

九州ムラコレ市場

九州で生産・加工されたムラのおいしさを、そのまま日本中の食卓へ。
それが九州ムラコレ市場のモットーです。

自慢の産品を、生産者自らが登録*。
生産者のもとから直接、お一人ひとりのご自宅へ、新鮮なままダイレクトにお届けします。
*生産者をはじめ直販所や道の駅などが商品登録し、発送しています。

安心でおいしい産品を、つくる人と食べる人。
九州ムラコレ市場は、両者の想いをつなぐ場です。
生産者の深い愛情やこだわりも、商品の魅力とともにコレクション。
ご自宅に届いたら、ぜひそんな想いも一緒に味わってみてください。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す