『ムラのおいしさ、お取り寄せ 九州ムラコレ市場』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
九州ムラコレ市場 |
---|
安心安全にこだわる「九州ムラコレ市場」から「九州ムラのお野菜福袋」をプレゼント! ←参加中
「九州野菜・米・肉の産直サイト九州ムラコレ市場」さんでお野菜定期便がスタートしたそうです。
★お野菜定期便とは★
佐賀県産の野菜を中心にした詰め合わせセットです。
ムラのおかあさんがその日の旬の野菜をひとつひとつ選んでいます。
直送のため、通常よりもボリュームが多く、
なんといっても新鮮さが命です!
---------九州産 お野菜定期便 5つの自信---------
①すべて九州産の野菜です。
②生産者が明確です。
③産地直送だから、新鮮でもボリュームたっぷり!
④ムラのお母さんが、
ひとつひとつチェックして、元気な野菜を選んでいます。
⑤入会費、年会費はいりません。
季節季節に合わせて、どの野菜が旬か、どの野菜なら使い勝手がいいか、どのような組み合わせならお料理が作れるかを主婦の視点で考えながら毎回組み合わせてセットにしていますとのこと。「主婦の視点」というのがいいですね!
値段は、3タイプの中から選べるそうです。どのタイプも税込・送料・代引料込の値段です。
我家のお鍋は市販の鍋専用の出汁で作ることが多いのですが1番は、昆布出汁の普通の水たきです。
たっぷりのお野菜やお肉、魚介類などをたくさん入れて大根おろしとポン酢、ゆず胡椒で食べるのが1番好きです♥
今回、モニプラさんで野菜てんこ盛りの福袋の募集があったので応募してみようと思います!
お鍋にもあうお野菜がたくさん入っているかなぁ。美味しい野菜を期待しちゃいます。
参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村
toko 2012-12-30 23:03:56 提供:九州ムラコレ市場
Tweet |
九州で生産・加工されたムラのおいしさを、そのまま日本中の食卓へ。
それが九州ムラコレ市場のモットーです。
自慢の産品を、生産者自らが登録*。
生産者のもとから直接、お一人ひとりのご自宅へ、新鮮なままダイレクトにお届けします。
*生産者をはじめ直販所や道の駅などが商品登録し、発送しています。
安心でおいしい産品を、つくる人と食べる人。
九州ムラコレ市場は、両者の想いをつなぐ場です。
生産者の深い愛情やこだわりも、商品の魅力とともにコレクション。
ご自宅に届いたら、ぜひそんな想いも一緒に味わってみてください。