ムラのおいしさ、お取り寄せ 九州ムラコレ市場

閉じる

『ムラのおいしさ、お取り寄せ 九州ムラコレ市場』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ムラのおいしさ、お取り寄せ 九州ムラコレ市場 九州ムラコレ市場

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

安心・安全にこだわる「九州ムラコレ市場」から「ふりかけ」モニター大募集!

モニタープレゼント

【香味匠本舗】ふりかけ袋詰め(30g)

参加時の
投稿方法とテーマ

カキコミ
あなたが食材を選ぶ中で最も重視していることは?

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

私が、最も重視していることは、やはり安心、安全なものかどうかという事具体的には、国産かどうか?添加物は使われていないかどうか?新鮮なものかどうかという事ですそのために、できるだけ産地直売所で購入したりしています 2013/04/12

食品を選ぶときは、まずは旬の食材を選ぶようにしています旬の食材は、栄養価も高く、かつ美味しくいただけるからですまた旬なだけに価格も安く、余計な添加物などを加えていないものが多いため、私は旬の食材を選ぶようにしています 2013/04/12

本で学んだ知識で、鮮度を見たり、 成分表を見て添加物の少ないものや、無添加を選ぶようにしています 2013/04/12

食材を選ぶときには、やっぱりそのままの素材としてこだわりたいです 素材の良さが、料理の味を左右するので、しっかり作られたものは魅力的です 加工品などは本当にこだわったものしか買いません 安心、安全のためには自分の目で確かめられるのが一番なので あとは、旬の食材など、一番素材の… 2013/04/12

現在妊娠中で、これから子供も生まれるという事で 最近は添加物や栄養、安全面などを気にするようになりました 2013/04/12

私が一番大切にしているのは、 添加物のできるだけ少ない食材を選ぶこと 化学調味料はもちろん、保存料、着色料も欠かさずチェック もちろん、どれも使われていないものがうれしいですが、 本当に安全で安心して食べられるものを探すと本当に大変なんですよね 香味匠本舗さんのふりかけは化学調味料、… 2013/04/12

毎日の食事が子供たちの体を作る!! そのために、農家さんのお店で買い物をしたり おやつをなるべく手作りしたり 美味しくて安いものを日々探しています お豆腐は、お豆腐屋さんで購入しておからをいただき さらに1品作っています 雑誌でムラコレ市場さんを見かけて、早速ホームページにア… 2013/04/12

食べて体に取り入れるのもだから、安心と安全を絶対求めます 店舗でそのことを求めるには、産地などの記述を頼るだけの現状です まずは国産にこだわります できれば地産地消にもこだわりたいけど、その地域にしかない味もあるので、食べ比べて自分や家族の口に合うものを選びたいと思っています 2013/04/12

食べ物には、安心安全、そして美味しい物を家族にはたべてもらいたいし、そんな食事を作りたいとおもっていますやっぱり人間にとって、『食』はとっても生きていく上で大事だとわたしは思っています人間の体のエネルギーとなるのはもちろん、美味しい物を食べたら心も豊かになりますそんな食は、安心で安全なもので… 2013/04/12

結婚して 主婦にもなったのは つい最近の 新米ですが 私は 生産地や色を重要視させてもらっています 生産地は お肉などは旦那さんが外国製のものは 嫌っているので国内産ばかりを購入しています 野菜とかの 色については 買い物は おばあちゃんと行くことが多く 調理法や新鮮なものはど… 2013/04/12

<<前の10件 9 10 11 12 13 14 15 16 17

企業紹介

九州ムラコレ市場

九州で生産・加工されたムラのおいしさを、そのまま日本中の食卓へ。
それが九州ムラコレ市場のモットーです。

自慢の産品を、生産者自らが登録*。
生産者のもとから直接、お一人ひとりのご自宅へ、新鮮なままダイレクトにお届けします。
*生産者をはじめ直販所や道の駅などが商品登録し、発送しています。

安心でおいしい産品を、つくる人と食べる人。
九州ムラコレ市場は、両者の想いをつなぐ場です。
生産者の深い愛情やこだわりも、商品の魅力とともにコレクション。
ご自宅に届いたら、ぜひそんな想いも一緒に味わってみてください。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す