閉じる

【限定30名様】浸透革命!マイクロニードルと育毛トニックのセット

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

fa:sa(ファーサ)の頭皮に貼る育毛剤と薬用トニックTAを試して見て

皆さんは薄毛や毛髪量に悩んだことはありますか?以外と知られていない事ですが、20代でいうと男性が7割、女性が6割。30代40代でいうと男性、女性共に7割。そして50代になると男性が7割、女性が8割を超えるというのがインターネット上でのアンケート調査で明らかになっています。今回はそんな薄毛や毛髪料に対して悩まれている人にオススメしたい一押しの育毛剤の紹介を薄毛になるメカニズムとともにお話していきたいと思います。


薄毛になる理由
育毛効果が期待できる成分について
fa:sa(ファーサ)スキャルプパッチと育毛トニックTA
育毛トニックTAの特徴
スキャルプパッチの特徴
 使用方法と使用してみた感想
 最後に

薄毛になる理由
毛髪には毛周期と呼ばれるヘアサイクルがあり、大きく分けると新生→成長→退化→休止→脱毛、そして新生という流れがあります。このヘアサイクルの流れは女性と男性で差があり、女性の場合は4〜6年。男性で3〜5年と言われています。このサイクルの休止期が長くなればなるほど薄毛になると言われています。またこれには男性ホルモンであるジヒドロテストステロンも大きく関わってきていると言われています。余談ですが男性型脱毛症のことをAGA。女性男性型脱毛症のことをFAGAと言います。
育毛効果が期待できる成分について
育毛効果を期待するのに欠かせないことは如何に成長期に生えてくる新生毛を脱毛させず残すかが鍵になってきます。というのも新生毛というのは産毛のような毛髪で成長期において、ある程度成長させ、しっかりとした毛に導いてあげないと休止期が長い人の場合抜けるリスクが高くなってしまうからです。そこで育毛を促進する上で効果が期待できる成分がいくつか存在するので紹介したいと思います。
育毛が期待できる成分
1.ビタミンC誘導体やセンブリエキス
血流を増大させて毛髪の成長を促進させます。
2.パントテニルエチルエーテル
細胞分裂を促進させ毛髪の成長を促します。
3.ヒノキチオールの殺菌効果とグリチルリチン酸ジカリウム・グリチルレチン酸による消炎効果で頭皮を清潔に保ち健康な毛髪が成長する頭皮環境を維持させてくれます。
脱毛や薄毛について少し話しましたがいかがでしたか?ここからは上記の話を踏まえてオススメしたい発毛促進をする育毛剤の紹介をしたいと思います。
fa:sa(ファーサ)スキャルプパッチと育毛トニックTA

Fa:sa(ファーサ)スペシャルケアセット
育毛トニック60ml +スキャルプパッチ6枚(4枚セット) 13000円(税別)
内容物紹介

育毛トニックスキャルプパッチ専用60ml

中には育毛トニックと専用のアタッチメントが入っています。

スキャルプパッチ6枚(4枚セット)

スキャルプパッチの方は開けるとパウチが4包入っていています。

開けると1包にスキャルプパッチが6枚入っています。スポンジ側にスキャルプパッチのニードルに当たる部分の針がついているので折れないように注意が必要です。
育毛トニックTAの特徴
海藻は毛髪に良いと言われていますが、まさにその通りでこの育毛トニックにも配合されています。モズクエキスはミネラルやアミノ酸を含み頭皮を保湿させてくれると言われています。また他にも含有成分としてフコイダン多糖体、ペプチド、オリゴ糖を含んでいます。
フコイダン多糖体とは?
食物繊維の一種で美肌成分としては保水力が高く天然の潤い膜を形成し皮膚を保護する働きが期待できます。
ペプチドとは?
ペプチドはアミノ酸が2〜50個繋がった化合物の総称で、細胞の活性化を促してくれます。
オリゴ糖とは?
常在菌を活性化させ、さらに保湿力のある成分の一つです。
 
他にも薄毛に効果が期待できる成分もいくつか配合されており、中にはグリチルリチン酸ジカリウムやオタネニンジンエキスやセンブリエキスといったものやそれをサポートしてくれる成分も豊富に配合されています。
グリチルリチン酸ジカリウムとは?
抗炎症作用により、頭皮の炎症を抑え頭皮環境を改善する働きが期待できます。
オタネニンジンエキスとは?
育毛に欠かせない毛乳頭の働きを活性化させ毛髪の成長を促進させてくれます。
センブリエキスとは?
毛乳頭の働きをサポートし、ヘアサイクルの流れを正常な状態へと導いてくれます。
全成分
有効成分/グリチルリチン酸ジカリウム、センブリ抽出液、ニンジンエキス
その他の成分:精製水、エタノール、ジプロピレングリコール、1.3ブチレングリコール、無水エタノール、ヒアルロン酸ナトリウム、フェノキシエタノール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、クエン酸ナトリウム、クエン酸、海藻エキス、アシタバエキス、エデト酸ニナトリウム、加水分解コンキオリン液、ブッチャーブルームエキス、ビワ葉エキス、イチョウエキス、チャエキス、アルニカエキス、マロニエエキス
スキャルプパッチの特徴
スキャルプパッチとはマイクロニードルと呼ばれる溶ける針がぎっしりと並んだパッチのことで、これを頭皮に当てることで直接皮膚内へと育毛成分を流し込むことのできる代物です。このマイクロニードル内には結晶化した育毛成分が入っています。入っている成分としてはリムベールHVやオタネニンジン根エキス、ショウガ根茎エキスが配合されています。
リムベールHVとは?
フコイダン多糖体のことを言います。上記でも紹介しています。
ショウガ根茎エキスとは?
血行促進効果と抗菌作用、抗酸化作用に優れた成分です。
全成分
ヒアルロン酸Na、トレハロース、加水分解コラーゲン、トコフェロール、ジカプリル酸ピリドキシン、BG、グリチルレチン酸、クラドシホンノバエカレドニアエ多糖体、オタネニンジン根エキス、ショウガ根茎エキス、ガゴメエキス、メチルパラベン、エチルパラベン
 使用方法と使用してみた感想

スキャルプパッチになります。これを育毛トニックに取り付けたアタッチメントに起きます。

育毛トニックに専用のアタッチメントを取り付けスキャルプパッチを中央に置いた状態です。針は折れやすいので置く際は気をつけて置いた方が良いと思います。また中央に見える小さな穴から育毛剤が吐出されます。このスキャルプパッチは吐出された液とともに溶けて無くなります。


実際に頭皮に吐出する様子です。上記でお伝えした通り針は折れやすく、当て方によってはチクっと針が刺さる感じが分からなかったりする場合があるので実際に使用する際は髪を掻き分けて、頭皮に直接針が刺さるようにする必要があります。もし実際に使用して、マイクロニードルが刺さった感じが分からなかった場合は毛髪が邪魔をして刺さらなかったケースが考えられると思います。吐出後は液が出てくるので、この状態で10秒ほど待つと先ほどのスキャルプパッチは溶けて無くなっています。そのあとはしっかりと頭皮をマッサージすると効果的です。
 最後に
今回はfa:sa(ファーサ)より発売されるスキャルプパッチと育毛トニックがセットになったスペシャルケアセットの紹介をしてきました。またこの製品の使用頻度に関してですが、1週間に2〜3回を目安に使用とあります。使用する際は頭皮全体ではなく気になる箇所にスキャルプパッチを当てて使用すると良いです。このセットで大体の2~3ヶ月持つと思います。最後にですが、こういった商品や育毛に関わるものは毛根があるうちでのケアになりますので毛根がなくなる前によく考え使用することが大切です。もし高いと思い、少しでも育毛に興味があるのであれば、この商品以外にもトニックスプレーなど割安で始められるものもありますので試してみて、そこで育毛に関心を持った際はこういったマイクロニードルを採用した育毛剤など試してみても良いと思います。

読者登録お待ちしています!

スキンケアランキング
fa:sa(ファーサ)公式ホームページ 
Quanis(クオニス)ファンサイト参加中

てくてく   2018-09-16 02:32:52 提供:コスメディ製薬株式会社

企業紹介

コスメディ製薬株式会社

肌研究専門の製薬会社として古都京都の自社ラボにて、肌浸透に関する研究開発を日々重ねています。原材料や成分にこだわり、医薬品レベルの管理のもと、ひとつひとつ丁寧に生産をしております。当社特許技術であるマイクロニードルをさまざまな化粧品に応用しています。「肌」の専門家として、皮膚浸透に関する新しい視点の研究成果から生まれた、今までにない全く新しいコンセプトの化粧品をお届けしています。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す