「コスメディ製薬」公式ファンサイト/ヴェルヴェティースキンクリームウォッシュの口コミ(クチコミ)・レビュー(ももさん)

コスメディ製薬株式会社のヘッダー画像

レビュー

コスメディ製薬さんのQuanis(クオニス)のヴェルヴェティースキンクリームウォッシュをお試しさせていただきました


箱が素敵すぎて出したくなかったです
口コミ:ヴェルヴェティースキンクリームウォッシュの画像(1枚目)
白地にブルーのお花、、


素敵すぎてこのまま飾っておきたかったです(勿体無くて2日間眺めて過ごした)
口コミ:ヴェルヴェティースキンクリームウォッシュの画像(2枚目)
かわいい


後ろを見てみます
口コミ:ヴェルヴェティースキンクリームウォッシュの画像(3枚目)
クオニスさんのヴェルヴェティースキンクリームウォッシュは、シルクがキーワードの様です


インターネットで保湿成分をお勉強

加水分解シルク
➡人の天然保湿成分のアミノ酸組成と近く、優れた天然の保湿成分だそうです
抗酸化作用があり、メラニン色素の生成を抑える美白作用もあるそうです
すごいですね、シルクって

スフィンゴモナスエキス
➡スフィンゴモナス属の菌より抽出したエキスで、うるおいとハリを与えてくれ、肌のバリア機能を改善してくれるそうです

ヒアルロン酸
➡非常に高い保湿性、水分保持力を持っている成分。人体に元々、存在していて細胞同士をくっ付ける役割があるそうです
私たちが形を保っていられるのはヒアルロン酸のお陰なんですね


今まで、クレイ洗顔をしていて保湿とは無縁の洗顔だったので楽しみです
最近、乾燥しすぎて頬の皮剥けてますからね
洗顔変えようかなってタイミングだったので嬉しい


成分表はこちらになります
口コミ:ヴェルヴェティースキンクリームウォッシュの画像(4枚目)
シルクって入ってますね


ちなみに箱から出してもかわいいです
口コミ:ヴェルヴェティースキンクリームウォッシュの画像(5枚目)
さりげないお洒落で素敵



手に出してみると、固めのペーストでした
口コミ:ヴェルヴェティースキンクリームウォッシュの画像(6枚目)
量の調整がしやすいので、固めのテクスチャーは好きです


泡立ててみました
口コミ:ヴェルヴェティースキンクリームウォッシュの画像(7枚目)
写真じゃ中々伝わらないのですが、泡がしっとりとしていて、表面に光沢があってびっくりしました
泡立てネットは使ったんですけど、少しくしゅくしゅっと泡立てるだけで、すごく細かい泡ができました


泡が濃密で、くしゅっと手で潰しても
口コミ:ヴェルヴェティースキンクリームウォッシュの画像(8枚目)
垂れないんです
弾力のある泡って感じですね
肌に乗せると本当に気持ち良くて、1日の終わりにこの泡で顔を洗うのがご褒美って位に気持ちいいんです

ホイップクリームみたいな弾力と柔らかさで、マッサージみたいに洗ってます

洗い上がりは、しっとりでもさっぱり

表現が難しいんですけど、油膜が張ってる感じではなくて、汚れは落ちているんだけど中にしっとり感が残るという感じです

顔の皮が剥けるのが悩みだったんですが、こちらをしばらく使っていたら大分よくなってきましたほっとしました

1本120gで5000円なので、少しお値段するのですが、納得してしまうくらい使い心地が良かったです

今回の件で本当に洗顔って大事なんだなと学びました

コスメディ製薬さん、ありがとうございました


Quanis(クオニス)ファンサイト参加中







投稿日時:2017/01/07 : もものブログ 提供:コスメディ製薬株式会社

「ヴェルヴェティースキンクリームウォッシュ(コスメディ製薬株式会社)」の商品画像

ヴェルヴェティースキンクリームウォッシュ

価格:5,400円(税込)

ホイップクリームのような濃密泡の洗顔フォーム。シルク由来のペプチドがお肌のキメを整えます。きめ細やかで濃密な泡が毛穴やシワの汚れを隅々まで落とします。すっきり汚れを落としながらも、洗い上がりはしっとり潤います。欲しかった2つの要素を同時に叶えました。加水分解シルクが肌の調子を整え、ストレスに強い肌へ導きます。 http://quanis.jp/velvety-skin-cream-wash/

詳細を見る