コスメディ製薬株式会社 さんの
Quanis (クオニス)
ダーマフィラー
使ってみました
1箱4セット入り 7,000円 の
ダーマフィラー を今回お試しさせていただいています
クオニス ダーマフィラーの商品ページはコチラ
http://quanis.jp/dermafiller/
❤ クオニス ダーマフィラーとは? ❤
世界初のマイクロニードル技術で
高分子ヒアルロン酸を「直接肌に届ける」
改新的小ジワケア が出来る部分シートマスクです
コスメディ製薬株式会社さんが独自に開発された
「 溶解型マイクロニードル 」 は、
美容成分を微細な針状に結晶化することで、
リスクなく角質層まで届けることを可能にした新技術(特許習得済)
ダーマフィラーはヒアルロン酸を200μmに結晶化し
シート状に並べる事で、そのままでは肌に浸透しずらかった
高分子のヒアルロン酸を角質層まで直接注入でき
乾燥による小じジワを目立たなくしてくれるのだそうです
最先端のニールドケアはしたことがない
知ってはいましたが、高級過ぎてなかなか手が出しにくい庶民なわたし
今回機会を与えて頂いて嬉しいを飛び越えています
さっそくレポいってみようと思いますっ
1セットが2枚入りです
わたしが頂いたのは1箱に4セットですが
1セットからのお試しもありますし
8セット入りもあります、定期コースもあり
アップにしてみましたが
パッチの中央にのみ、ヒアルロン酸のマイクロニードルが
たっぷり750本が施されています
気になるところにニードル部分が当たるように張りつけ
1度貼ってしまうとマイクロニードル化されたヒアルロン酸が折れてしまいます
貼り直しができないため、狙いを定めて一気に貼りつけw
わたしは、ほうれい線でトライしてみましたょ
パッチが剥がれやすくなるのでクリームの油分がない肌へ貼ります
ヒアルロン酸が角質層で5~6時間かけゆっくり溶解浸透
寝る前に貼って寝るのが良いそうです
❤ クオニス ダーマフィラー を使用した感想 ❤
ニールド=針ですが
痛いのかな~って思っていましたが痛くはないですネ
貼った部分がチクチクっとする感じで
例えるなら・・・マジックテープの硬い方を肌に当ててるレベル? 位かな
マジックテープの方が随分大きいですけどw
もしくはソレより痛くないくいらいです
貼った後は指で押さえてさらに押し付けてチクチク刺してみました
1晩パックして朝剥がしたのですが
剥がした部分の肌はしっとりとしています
これが結晶化されたヒアルロン酸の効果か~
肌が弱いわたしですが、肌が赤くなったり湿疹が出たり痒みが出たりなどの
肌トラブルは一切ありませんでした
ほうれい線が消えた~とか大きな変化は
まだ目に見えてあるわけではないのですが
貼った部分は何も塗らなくて潤い感が続きました
小ジワには即効性があると思います
スペシャルなケア用にしたいと思いました
Quanis(クオニス)ファンサイト参加中
クオニス(Quanis)公式オンラインショップ
モニターに参加しました
リキッドとパウダーの良さを両立モイストラボBBリキッドファンデーを100名様に☆
めい 2016-10-25 00:00:00 提供:コスメディ製薬株式会社
Tweet |
肌研究専門の製薬会社として古都京都の自社ラボにて、肌浸透に関する研究開発を日々重ねています。原材料や成分にこだわり、医薬品レベルの管理のもと、ひとつひとつ丁寧に生産をしております。当社特許技術であるマイクロニードルをさまざまな化粧品に応用しています。「肌」の専門家として、皮膚浸透に関する新しい視点の研究成果から生まれた、今までにない全く新しいコンセプトの化粧品をお届けしています。
~2月4日