閉じる

✨洗顔後これ1本で完結!✨ 大人の男性必見!とろけるオールインワン化粧水

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像Kei

「クワトロボタニコ / ボタニカルローション&アフターシェーブ」 115ml 2,200円 男性用保湿化粧水👨 これ一本でケアを終わらせられるオールインワン。 クワトロボタニコはメンズ向けスキンケアブランドなんですが、化粧水は2種類あり、こちらは乾燥・小ジワが気になる方向けのしっとりタイプ。 ※皮脂・テカリが気になる方は「オイルコントロール」と言うさっぱり系がおすすめ 私も借りて使ってみたのですが、糸引くくらいとろみが強い化粧水でした。 でも、馴染ませると水のようにサラサラになってきて、某O社のとろパシャ化粧水みたいな感じ。 メーカーによるとそれが「うるおい膜の形成完了の合図」らしい。 使っていて面白いなぁと思いました。 2週間程、夫(敏感&乾燥肌)に使用してもらっています。 まず、刺激は感じていないようなので夫の敏感肌に関してはクリア🙆‍♀️ スースーするメントールは配合されていないのですが、代わりにエタノールが上位に入っていたのが少し気になりました。 でも、使っていてエタノールっぽさはそんなに感じなかったし、かなりしっとりした使用感なので乾燥して困ると言う事はないです。 軽度アルコールアレルギーの私でも使えたので、気にする程の含有量ではない気がします。 ※でもエタノールに弱い方は念の為一度確認してから使用して下さい。 精油の香り(ベルガモット&ローズマリー)です🍊 個人的にはメルガモットの柑橘っぽさは薄く、どちらかと言うとローズマリーのハーブ調を強く感じました。 甘さのない爽やかな香り。 女性でも使えるくらいのしっとり感がありました。 保湿&植物エキスがメインなので、確実にシワ改善とかシミ緩和に働きかけるような有効成分は入っていませんが、楽に保湿したい方には良いのかなと思います。 お値段も思っていたよりも高くないので、通販コスメにしては良心的なほう。 ただ、保湿だけならドラストにあるプチプラ化粧水やオールインワンでできちゃうし、その手の商品にも最近は植物エキス含有のボタニカルな物が増えています。 なので、最終的にこちらを選ぶ可能性はちょっと低いなぁと感じてしまいました🤔 #クワトロボタニコ #quattrobotanico #メンズスキンケア #メンズ化粧水 #オールインワン #男性化粧水 #monipla #quattrobotanico_fan @quattrobotanico

Kei   2022-10-25 15:08:58 提供:リ・ブランディングジャパン株式会社

企業紹介

リ・ブランディングジャパン株式会社

リ・ブランディングジャパン株式会社は、2012年に大手外資系メーカーで女性用スキンケアのマーケティングと製品開発に携わっていた二人によって設立されたスタートアップ企業です。

「肌が変わることで、人は内面や人生までをも変えられる」という信条のもと、2014年に男性用ボタニカルスキンケアブランド「クワトロボタニコ」を立ち上げ、大人の男性の肌メンテナンスをサポートしています。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す