『らでぃっしゅぼーやファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
らでぃっしゅぼーや株式会社 |
---|
オーブンワックスペーパーさんの
オーブンワックスペーパーをお試しさせていただきました!
根強い人気の「WAXペーパー」は、私もよく使うのですが、
熱に弱く色移りしやすいことが弱点だったのです。
ですが、これは違う!!
250℃で20分の調理が出来て、オーブンでもフライパンでも、もちろん使用可能なんです!
何に使おうかなぁ~なんて楽しい悩みでしたが、今回ラッピングとして使ってみました!
耐水もあるみたいで、飾りにブルーベリーを食べる前にのせても、かわいい♪
そしてそのままカットすると、手もよごれず食べれちゃうんです♪
また近いうちにハンバーガーやオーブンやフライパンなどの調理したものに使ってレポしようと
思います♪
いろんな柄があるので、また違う柄もほしくなっちゃいました!!
商品の詳細はこちら。
さて、ロールケーキを焼いたのですが、冷蔵庫にあるブルーベリーでレンジの実験焼きをしてみました。
ロールケーキの生地はガスでもおいしいのですが、私はどっちかというと電気で焼いたロールケーキの
ほうが好き。
先日電気オーブンで焼いたときにどうも、なかなか焼けないので、庫内の温度を量ってみたら
びっくり!!
温度があがらず、逆に下がっていってるのです(涙)
焼けないのも納得。
そしてこのとき焼いたロールも生地の焼き加減がたりなかった・・。
温度が上がらないので、時間配分もめちゃくちゃだし、ロールケーキなんだけど
玉子焼きみたいに(汗)子供たちも「玉子焼きの匂いがする・・・」とまで。
今一番困るのはレンジ機能。
9月からはmeeのお弁当作りも再開するし。。。
今いろいろオーブンを検討中。
完全にSTOPするまでにはどうにかしないと・・・っ(涙)
さて、らでぃっしゅぼーやさんから
お弁当 国産若鶏のから揚げ ときたあかりのコロッケが届きました。
子供は夏休みでキャラ弁はお休みしていますが、meeも作りたいということで一緒に
作りました♪
まず、コロッケはくまさんの顔に。そして唐揚げは耳にみたてて作ってみました。
レンジの調子が悪いので、どちらも揚げてます(汗)
そして子供たちと食べてみると、おいしい!!!!!
あまり冷凍物でお弁当を作らないのですが、唐揚げは冷めても固くぜんぜんならないし、
コロッケはすごく甘くて、サクサク!
らでぃっしゅぼーやさんの『お弁当おかずセット』!とっても気に入りました!
My レシピ
↓。
冷やして食べるショコラサレサンド by kimamacafe
カラフル3層スムージー by kimamacafe
yuki 2012-08-22 15:42:16 提供:らでぃっしゅぼーや株式会社
Tweet |
らでぃっしゅぼーやは1988年の創業以来、安心でおいしい食品や環境にやさしい商品の提供を通じて、豊かで上質な暮らしをご提案するとともに、安全な食品流通の発展と有機農業や環境保全型農業の拡大を目指しています。