閉じる

『らでぃっしゅぼーやファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 らでぃっしゅぼーやファンサイト らでぃっしゅぼーや株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

5日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【らでぃっしゅぼーや】春野菜の注文数NO.1は?クイズに答えて春野菜をGET♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

◆玉ねぎが1番かな?◆

モニプラで春野菜の注文数NO.1を当てるとその野菜がモニターできる
イベントが開催されていますので、応募してみることにしました。

投稿のテーマは、『人気の春野菜3品のうち3月1日~3月20日の期間中、
どの野菜が人気(注文数)1位になると思いますか?商品名と選んだ理由
をブログで投稿してください。また、春野菜でオススメのレシピなどあり
ましたら、ぜひ一緒にレシピも投稿してください♪』というものでした。

私が、1位になると思う春野菜は、新玉ねぎ(800g)です。その理由は、
玉ねぎは、色んな料理に使えるからです。生でも食べられ、炒めても、
煮ても美味しく食べることができます。私が、1年間で一番良く買う
野菜は、玉ねぎだと思います。

春野菜で作るオススメのレシピは、アスパラガスを入れて作る
シーフードグラタンです。

新玉ねぎ(800g)

玉ねぎは、量は少ないがカルシウム、リン、鉄分、ビタミンB1・B2・
Cなどを含みます。漢方や民間療法では消化を助け、発汗を促進し、
炎症をおさえるのに効果があるとされており、便秘や虫くだしにも効く
といわれています。

湿気があると芽や根が出て味が落ちるので、かごなどに入れて風通しを
よくし、温度のあまり高くない場所で保存しましょう。 
(湿度の高い野菜室は最悪です。)玉ねぎは湿気が大敵のため、夏場の
玉ねぎの傷みを防止するには、新聞紙に包んで冷蔵庫で保存するのも
効果的ですが、風通しのいい場所での保存をおすすめします。

野菜や果物が入っているようなネットやストッキングなどに玉ねぎを
入れ、1個ごとに結び目を入れておくと湿気がこもりにくく、使うとき
に結び目を切っていけば、1個ずつ使えて便利です。

春キャベツ(1玉)

外側の葉ほどカロテン、ビタミンCが多く、抗胃潰瘍物質であるビタミンUも
多く含みます。 丸ごとの場合は、芯をくりぬき、そこに濡らした
ペーパータオルなどをつめて袋に入れ、カットしたものは、切り口
をしっかりラップで包み冷蔵庫で保存します。

●たっぷり食べるには・・・キャベツを半分に切って、そのまま
デミグラスソースやクリームシチューの素などといっしょにコトコト
煮込んでください。大皿に豪快に盛り付ければ、材料はキャベツだけ
でも、ちょっとしたごちそう風に。卓上で少しずつ切り分けてお召し
上がりください。


アスパラガス(100g/2~15本)

原産は地中海沿岸で、古代ギリシア時代から栽培されていたそうです。
新陳代謝を促すアミノ酸の一種、アスパラギン酸がアスパラガスに多く
含まれることが、命名の由来となりました。

乾燥を防ぐために、ラップに包むなどして、立てて冷蔵庫に保存して、
お早めに。 筋っぽい根元の部分はポキンと折れるところから折るか、
皮をむくと良いでしょう。節々にあるハカマの部分は包丁でこそげ取る
と口当たりが良くなります。

太い部分から熱湯に入れて固めにゆでます。ゆですぎは禁物。歯ざわり
の良さを残すのがポイント。

【らでぃっしゅぼーや】春野菜の注文数NO.1は?クイズに答えて春野菜をGET♪←参加中

藍色の部屋(TOKU)   2011-03-27 00:00:00 提供:らでぃっしゅぼーや株式会社

企業紹介

らでぃっしゅぼーや株式会社

らでぃっしゅぼーやは1988年の創業以来、安心でおいしい食品や環境にやさしい商品の提供を通じて、豊かで上質な暮らしをご提案するとともに、安全な食品流通の発展と有機農業や環境保全型農業の拡大を目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す