「新横浜ラーメン博物館」「新横浜ラントラクト」ファンサイト

閉じる

『「新横浜ラーメン博物館」「新横浜ラントラクト」ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「新横浜ラーメン博物館」「新横浜ラントラクト」ファンサイト 株式会社新横浜ラーメン博物館

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆車中泊について 】参加者募集!

リス株式会社

4

3日前!

プレゼント

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆車中泊について 】参加者募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【神奈川】「ラー博」体験&カフェ「ラ メゾネ」の新作スイーツ体験モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

またまた新横浜ラーメン博物館に行って来ました♪後編

ラー博とラントラクトのファンサイトファンサイト応援中



3連休の終わりに、子ども達と、またまた新横浜ラーメン博物館

に行って来ました♪

新横浜ラントラクト

でお茶(記事はコチラ

)をして、再入場して「夕焼け商店」で、














駄菓子をいっぱい買いました♪












買った駄菓子を食べて、その駄菓子がベスト10に入っていたら、

スタンプがもらえて、10個正解したら入場券をプレゼントしてくれる

「食べて当てよう!だがしベスト10」をやっていて、

人気No,1の「ヨーグル」を的中させ、スタンプを1個もらう事ができました♪














水飴は、1個50円で缶に入って売られていて、白くなるまでぐるぐるまぜると、





ソースせんべい2枚で挟んでくれる嬉しいサービスもありました♪

懐かしのスタアブロマイドも売られていましたよ~。














ミルクスタンドでは、ミルメークや面白いサイダーが売っていたので、

お土産(記事はコチラ

)に買っちゃいました♪












あげパンも色々種類があって、美味しそうでした♪












街の住人とじゃんけんをして、買った数で駄菓子がもらえる

ジャンケンスタンプラリー「ジャンキング」も開催していたので、挑戦して、

1勝で、駄菓子を1個いただく事ができました♪














そんな事をしているうちに、紙芝居が始まったので、見に行きました。












始めに「おたのしみラーメンクイズ」があって、正解すると飴をもらえました♪

皆様は、答えわかりましたか?

クイズも紙芝居も絵も語りも面白く、会場は爆笑に渦につつまれていました。












他にもビンゴ、ジャンケンオリンピックなど、

いつ行っても、何かしら催し物が開催されていて楽しいです♪

皆様にぴったりのラーメン屋さんは、どこでしょう?

ちなみに管理人は、駄菓子屋さんでした。(笑)












子どもからお年寄りまで、みんなで楽しめる新横浜ラーメン博物館



是非、皆様も行ってみてくださいね~♪(*^ー^)ノ







・関連記事

新横浜ラントラクトのカフェ「ラ メゾネ」で新作スイーツ♪



ラー博のお土産 ミルメーク他



またまた新横浜ラーメン博物館に行って来ました♪前編



新横浜ラーメン博物館に行って来ました♪

samplemama   2010-10-15 21:02:02 提供:株式会社新横浜ラーメン博物館

企業紹介

株式会社新横浜ラーメン博物館

昭和33年の街並の中で、全国銘店の味が飛行機の乗らずして食べられる「新横浜ラーメン博物館」。ビル街に誕生した山と滝を望みながら、お食事・お買い物・エステが楽しめる「新横浜ラントラクト」。実は「新横浜ラントラクト」はラー博が作った第2の施設。そしてテーマは共にコミュニケーションです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す