『「新横浜ラーメン博物館」「新横浜ラントラクト」ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社新横浜ラーメン博物館 |
---|
ラー博とラントラクトのファンサイトファンサイト応援中
*
新横浜ラントラクト『ラ メゾネ』で優雅なデザートタイム
の後
お店の人が「奥にはかわいいショップもあるんですよ」とすすめてくれたので
「見てもいい?」とオットに一応聞いて奥のショップへ。
わ、かわいい!!
お菓子に限らずあれこれ国内外の食品が色々並んでいます。
キャンディーやチョコは量り売りもしていました。
あ!わたしが好きな『ティラミスアーモンド』も売ってる!
時期的にハロウィンのプチギフトが目立っていましたが、
¥500とか結構お手頃でかわいいものがありました。
ジンジャーのキャンディーも色々種類があって、仲良しのGingerちゃんにこの置物をあげたいなって
でもこれは売り物ではないようですね。
で、わたしがこういうお店に来て手ぶらで帰れるわけがないのね。
▼“Pastiglie di Leone”(缶) ¥945
缶の大きさはタバコの箱を厚くしたような・・・たぶんそれくらいのあまり大きくないもの。
で¥945なのでちょっと高く感じるけれど、だって欲しかったんだも~ん。
缶の中身はこんな風にパステルカラーのドロップがいっぱい。
ちょっと変わったかたちでしょ?
この『LEONE(レオーネ)』はイタリア トリノの老舗菓子ブランド。
ヨーロッパで最も古いお菓子屋さんの一つとして数えられるレオーネは、創業1857年。
ひゃ~江戸末期からなのね!
カラフルな色はすべて天然着色料、砂糖も厳選した上白糖を使っています。
口に入れたときはザラザラして硬いドロップだけど、しばらくすると口の中で砕けていくラムネのような食キャンディのようなラムネのような、不思議な食感です。
味は30種以上あるようで、好きな味を見つけるのも楽しそうね~。
この缶には何種類の味が入っているのかな?
ちょっとした手土産によさそうなものが色々見つかるお店です。
---------------------------------------------------
ブティック ラ メゾネ
住所 : 神奈川県横浜市港北区新横浜2-15-4
TEL : 045-471-1853
営業時間: 11:00~21:00
休館日 : 年末年始
URL : http://www.lentracte.jp/shop/boutique/
kimimatsu 2010-10-28 13:43:37 提供:株式会社新横浜ラーメン博物館
Tweet |
昭和33年の街並の中で、全国銘店の味が飛行機の乗らずして食べられる「新横浜ラーメン博物館」。ビル街に誕生した山と滝を望みながら、お食事・お買い物・エステが楽しめる「新横浜ラントラクト」。実は「新横浜ラントラクト」はラー博が作った第2の施設。そしてテーマは共にコミュニケーションです。