『「新横浜ラーメン博物館」「新横浜ラントラクト」ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社新横浜ラーメン博物館 |
---|
昭和33年の日本にタイムトリップ~
3丁目の夕日の世界ですね~
ここは、新横浜にあるラーメン博物館
全国の人気ラーメン店のラーメンが食べられるんですよ~。
まず行ったのは、山形県の人気ラーメン店
赤湯からみそラーメン 龍上海
からみそらーめん ミニサイズ
札幌で味噌ラーメンが誕生したのと同時期の昭和35年に
山形・の赤湯「龍上海」で生まれた味噌ラーメンです。
中央にトッピングされた真っ赤な「からみそ」で、辛さを調節しながら、
頂きます
思ったよりもやさしい味わいのスープ。
からみそもは思ったほど、辛く、最後にピリリとくる程度。
にんにくがきいているので、食欲も増進されます。
埼玉川越の人気店
つけめん頑者
「極太麺×濃厚つけダレ×魚粉」というつけめんのスタイルは、多くの
つけめん店に大きな影響を与えました。
ミニつけ麺
鶏ガラと豚骨ベースの動物系スープと、煮干し・鰹などの魚系スープを
混ぜ合わせるWスープで頂きます
たっぷりとかけられた「魚粉」が、魚系のスープの風味を引き立てていて、
濃厚ながら、あっさりと頂くことができます。
館内には、駄菓子屋さんもあり、童心に帰って楽しめます~
駄菓子屋さんで、お菓子をゲットした後は、ラーメン博物館の向かいにある
カフェ ラゾネでスイーツタイム
滝のあるカフェです。
室内の席もありますが、せっかくなので、滝の前の席に案内して頂きました
マロンパフェ
秋といえば、マロンですね~
下のほうにまで、栗が入っていて、最後まで楽しめました
塩キャラメルのロールケーキ
キャラメルの甘さに塩気が、いい感じ~
厚みもあり、しっかり食べ応えのあるロールケーキでした
博物館は再入場も出来るので、スイーツの後、又、ラーメン!!
なんていうこともできますよ
ミニラーメンなら、全店制覇もできるかも~??
ラーメン博物館
横浜市港北区新横浜2-14-21
ランキング参加しました
よろしかったら、ポチお願いします
ゆう 2010-10-24 10:45:00 提供:株式会社新横浜ラーメン博物館
Tweet |
昭和33年の街並の中で、全国銘店の味が飛行機の乗らずして食べられる「新横浜ラーメン博物館」。ビル街に誕生した山と滝を望みながら、お食事・お買い物・エステが楽しめる「新横浜ラントラクト」。実は「新横浜ラントラクト」はラー博が作った第2の施設。そしてテーマは共にコミュニケーションです。