「新横浜ラーメン博物館」「新横浜ラントラクト」ファンサイト

閉じる

『「新横浜ラーメン博物館」「新横浜ラントラクト」ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「新横浜ラーメン博物館」「新横浜ラントラクト」ファンサイト 株式会社新横浜ラーメン博物館

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆車中泊について 】参加者募集!

リス株式会社

4

2月16日(日)まで

プレゼント

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆車中泊について 】参加者募集!

もっと見る

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆直近3年で行ったキャンプについて 】参加者募集!

リス株式会社

4

2日前!

プレゼント

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆直近3年で行ったキャンプについて 】参加者募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【新横浜発】ラーメンとチョコレート!!【ラー博/ラントラクト】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

運転免許の更新

2010-11-04 21:20:59
運転免許の更新
テーマ:お出かけ

伊丹まで運転免許の更新にいってきました。4ヶ月の赤ちゃんを連れていっても大丈夫か心配したのですが、全然大丈夫でした。申請書の受付や視力検査や写真撮影など色々ありますが、ベビーカーを押しながらで大丈夫。エレベーターもあります。講習も、ベビーカーを押していると、わざわざドアに近い席を指定してくださり、泣いたらいつでもドアから出て開いたドアから映像を見ていてくれたらいいとのことです。1階の隅には、授乳とおむつ替えベッドのある小部屋があり、ご自由にお使いくださいとの案内も出ています。免許書の記載事項に変更がある人は本籍の載った住民票を持ってきてくださいともらった葉書に書いてあったので、「結婚して名前と本籍が変わってるからな」とわざわざ市のサービスステーションで300円を出してもらっていったのだが、私は結婚後、免許書の裏に記載していたので、必要なかったとのことでした。さらに、免許書の受け取りに印鑑がいると書いてあるのにうっかり持っていくのを忘れたので、阪急伊丹駅ターミナル内の100均ショップで探したが置いてなくて仕方ないから印鑑専門店で420円の三文判を買ったが、印鑑のない人はサインでいいといわれて、ガックリ。いらん出費を重ねてしまいました。とはいえ無事に免許の更新を終えてほっとしました。

【新横浜発】ラーメンとチョコレート!!【ラー博/ラントラクト】

カノン♪♪♪   2010-11-04 00:00:00 提供:株式会社新横浜ラーメン博物館

企業紹介

株式会社新横浜ラーメン博物館

昭和33年の街並の中で、全国銘店の味が飛行機の乗らずして食べられる「新横浜ラーメン博物館」。ビル街に誕生した山と滝を望みながら、お食事・お買い物・エステが楽しめる「新横浜ラントラクト」。実は「新横浜ラントラクト」はラー博が作った第2の施設。そしてテーマは共にコミュニケーションです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す