ravina ファンサイト/ravinaハット ALPIA(アルピア)の口コミ(クチコミ)・レビュー(りりかさん)

株式会社谷沢製作所のヘッダー画像

レビュー

7月に入り蒸し暑い日々が続きますが、7月8月は本格的な登山の季節

去年は突然決意し、突然キャンセル空きの夜行バスが出た白馬に行ってきたことを思いだしちゃいます 今年も白馬Alps花三昧に行きたいなぁとハイキングに必要な備品を整理し始めたの。

今年は新しい登山用ハットをチェック中

これが女性向けアウトドアブランド ravina(ラヴィーナ)の登山用ハットです。

新しいアウトドアブランドで、色は6色展開。

 

私は青とピンクのアウトドアの洋服が多いので、青をメインにしました。

明るい色の方が一緒にいる人も見つけやすいっていうこともあります。

日本人って同じ色を着るので目立つのがイイ。

相方にも無難な色の服装するなら、小物は派手色でお願いって頼んでるほどなんです

 

口コミ:
  女性向けアウトドアブランド ravina(ラヴィーナ)の登山用ハット
の画像(1枚目)

 

このハットの良いところは

 

通気性が抜群にいい!&紫外線防止機能あり

帽子の中がメッシュになっていて、暑い中歩いていても汗をたっぷりかいても、蒸れないのです。

その理由は、吸汗速乾生地を採用しているから

表地の裏面に撥水透湿加工をしているため、通気性は確保しながらも汗自体が表側に染みにくいようになっているのです。

 

また、UPF50+という最高クラスの紫外線カット効果のある生地を採用していて、化粧下地だけでなく帽子をかぶれば、さらに登山やハイキング、トレッキングなど外出時に気になる紫外線から顔を守ってくれるの

 

口コミ:
  女性向けアウトドアブランド ravina(ラヴィーナ)の登山用ハット
の画像(2枚目)

 

風で飛ばない!ヘルメットをかぶるときも便利な機能あり!

顎紐だけじゃなく、頭の後ろで止めるゴム紐入りなので風で吹き飛んだりすることないのです。頭ぴったりに固定してくれるのがいいね。ハイキングや登山だけでもなく、普通の街歩き帽子としても欲しい機能なんですよ。

 

ヘルメットをかぶることはあまりないのでは...と思うけど万が一、登山で落石の事故などに備えてヘルメットをかぶる人も増えてます。

そんな時にヘルメットを帽子の上からかぶれるこの機能

 

口コミ:
  女性向けアウトドアブランド ravina(ラヴィーナ)の登山用ハット
の画像(3枚目)

 

自転車ヘルメットで代用してみました。こんなふうにヘルメットがかぶれるんですね

スキーと自転車のヘルメットはあるので、次回はこの登山ヘルメットを揃えるよ~~

 

口コミ:
  女性向けアウトドアブランド ravina(ラヴィーナ)の登山用ハット
の画像(4枚目)

 

折りたためる!ぶら下げられる!持ち運び楽々♬

アウトドアをしていると「いかに荷物を減らすか」に重点を置きます。

帽子一つとっても軽くなれば、手荷物にならないようにするには、と考えるんですね。

このravina(ラヴィーナ)の登山用ハットはたたみ方でこんな風に変わり、カビラで引っかければ歩いている時にバッグに取り付けられてひじょーーーーーーに便利

 

口コミ:
  女性向けアウトドアブランド ravina(ラヴィーナ)の登山用ハット
の画像(5枚目)

 

真夏の登山に行く前に家でかぶってみました

凄く軽く通気性がいいね。ピンクのバランスが入りすぎず少なすぎずイイカンジ

 

口コミ:
  女性向けアウトドアブランド ravina(ラヴィーナ)の登山用ハット
の画像(6枚目)

 

登山の前に...すみません、釣りでかぶってきました^^v

ピンクのシャツに合せてこの青にしたのです。ちなみに足元は青のジーパン。

コーディネートしやすい色ですわ

 

口コミ:
  女性向けアウトドアブランド ravina(ラヴィーナ)の登山用ハット
の画像(7枚目)

 

初めはどうしても地味色を選びがちですが、

2つ目3つ目はおしゃれにコーディネートするravina(ラヴィーナ)帽子を揃えたいですね

 

ravinaファンサイト参加中

投稿日時:2016/07/12 : 元気ハツラツ!時たま曇のち雨 提供:株式会社谷沢製作所

「ravinaハット ALPIA(アルピア)(株式会社谷沢製作所)」の商品画像

ravinaハット ALPIA(アルピア)

表地にUPF50+という最高クラスの紫外線カット効果のある生地、裏には吸汗・速乾生地で汗をかいてもサラサラ。 さらに、汗が帽子の表面に染みにくいようになっており、たくさん汗をかいたときでもキレイな見た目をキープできます。 また、小さく折りたためるので、行き帰りにはザックにしまっておけるのもさりげないポイントです。

ショップへ行く