古着から生まれたアクセサリー・ファッション雑貨ブランド 【re:du(リデュ)】

閉じる

『古着から生まれたアクセサリー・ファッション雑貨ブランド 【re:du(リデュ)】』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 古着から生まれたアクセサリー・ファッション雑貨ブランド 【re:du(リデュ)】 株式会社たまご

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【10名様に靴下3足プレゼント!】シースルータイプのソックスに関するアンケート

株式会社チュチュアンナ

10

2日前!

プレゼント

【10名様に靴下3足プレゼント!】シースルータイプのソックスに関するアンケート

もっと見る

【オンライン開催】★参加者に商品をプレゼント★脚のお悩みに関するインタビュー参加者を募集!

ピップ株式会社

20

1日前!

プレゼント

【オンライン開催】★参加者に商品をプレゼント★脚のお悩みに関するインタビュー参加者を募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

re:du/リデュ◆ボンボンヘアアクセのあなた流の楽しみ方を教えて下さい!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

和風の色合いが可愛い!古着を利用したハンドメイドアクセre:du

私は服とか小物とか後はコスメも和を感じさせるものが好きです。何かね~和の色彩とか色の組み合わせに惹かれるんですよね!今回は古着やハギレを再利用したハンドメイドのアクセサリーブランドでどこか和も感じさせるというre:du(リデュ)さんの好みど真ん中のヘアアクセを使ってみました
re:du(リデュ)ファンサイト参加中到着した時はリボンのついた小袋に入ってました。ヘアアクセにしてはやけに荷物が重いなと思ったのですが小袋が更に下に引いているクリーム色の布(かなり大きくて何かに使えそう)に包まれてました。このへんも人の手が行き届いてる感じがして素敵だな~と思いました。中身はハンドメイドで作られたボンボンです~名刺サイズの商品紹介もついてました。バッグのスカーフっぽいのも可愛いな~少しわかり辛いですが私のところにやってきたものは紺が基調。紺色に白や朱色が混ざってます。袴っぽいというかレトロっぽいな~と思いました。ちょっと地味かなと思いましたが普段使いでも使いやすいかも。ゴールドの丸型チャームもついていました。色によって(かな?)チャームの形もいろいろあるみたいです。ハートとかクローバー型も可愛い。ということでボンボンなのでまずはセオリー通り結んでみました。ボブという中途半端な長さなので見苦しくてゴメンナサイ結んでみると結構大きさもあるのでほどほどに主張してくれて良いかもヘアアレンジが苦手な私には簡単にオシャレに見えて嬉しいですお次はブレス代わりに手首につけてみました。うーん可愛いケドちょっと大きいかな?あとブレスにするには少しゴムがゆるいです。ずれるのが気になりました。最後はお気に入りのリストレットにつけてみました。ボンボンがアクセントになって結構可愛いかも。こんな感じで使ってました~ボンボンとしてだけでも十分可愛いしアイデア次第で色んな使い方も出来そうです華やかな色も良さそうですね。

スキンケア ブログランキングへ

romi   2013-07-13 00:18:13 提供:株式会社たまご

企業紹介

株式会社たまご

捨てられてしまった古着やハギレにもう一度、息吹きを吹き込みたい・・・

re:du(リデュ)は、「Reduce(リデュース):ごみの削減」を発想に、古着やハギレを再利用したハンドメイドのアクセサリー・ファッション雑貨ブランドです。
眠っていた素材が、1点もののアクセサリーやバッグへと姿を変え、再び輝き出す・・・世界にひとつだけの色をまとったアイテムをお届けします。

株式会社たまごの製品作りは、東京都杉並区にある工房を中心として、福祉作業施設に通う方々、杉並区在住の女性とともに進められています。
製品を通して、私達にとってかけがえのない、人と人とのつながりや環境にやさしいものづくりを目指します。

ファッション のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す