国産&オーガニックコスメ リージュ化粧品ファンサイト/リージュ トライアルセットの口コミ(クチコミ)・レビュー(ルミナさん)

リージュ株式会社のヘッダー画像

レビュー

国産の植物エキスと、オーガニック植物エキスを厳選して配合したナチュラルな化粧品
Reju(リージュ)のトライアルセット、お試しレポです。

リージュ化粧品ファンサイトファンサイト応援中
 

こちらがトラアルセット、送料無料で¥1,785(税込)でお買い求めになれます。
約1週間分のこのセットの内容は:甘草と黒糖の石けん10g、花と果実の化粧水20ml
葉と樹皮の美容液:約7ml、種子と果実のオイル:約3ml
泡立てネットも入ってました♪ 茶色い遮光ビン入りの種子と果実のオイルの中身が半分ぐらいなのは
最小の容器が5mlサイズだからで、元々この量が入ってます。使いかけじゃないですよ(笑)

リージュの化粧品はパラベン、アルコール、鉱物油、合成香料、合成着色料、石油系界面活性剤、不使用。

お肌と環境にも優しい処方になってるところが良いですね。(*^▽^*)

【国産原料】産地の特定できる厳選された国産原料を使用
例えば、化粧水に使用されている「ハマナス花エキス」は北海道産なのですが
ハマナスは熱に強いビタミンCや抗酸化作用を持つとして広く知られているポリフェノールが
含まれているそうですよ。

【オーガニック原料】エコサート認証を取得している原料を主に使用
カナダのアキノキリンソウエキスやフランス産のセイヨウニワトコ花エキス
モロッコのアルガンオイル、アメリカのプロパンジオール等のオーガニック原料が配合されています。

エコサートって何?
私もそんなに詳しくないんですが、簡単に言うと「ヨーロッパで規定されているオーガニックの
基準を満たしているかを厳しく検査し、認定を行なう第三者機関」の事です。

さてさて、前置きが少々長くなりましたが、お試しレポいきますねー。
同封されていた使い方の説明書を見ながら試してみましたよ。

甘草と黒糖の石けん:オレンジの香りのふんわり泡

全成分:石ケン素地、グリセリン、水、リンゴ果実水、温泉水、グリチルリチン酸2K、
カンゾウ根エキス、シスタンケツブロサ茎エキス、黒砂糖、トレハロース、ラフィノース、
ソルビトール、ホホバ種子油、オリーブ油、オレンジ油、ラベンダー油、BG、エチドロン酸4Na


オレンジの香りがします。いい香りです♪ 基本的に洗顔は固形石鹸を使わない派なので
先に言っておきますが、泡立て下手です。(^^ゞ ネット使っても下手ですみません..
ふわふわの泡が立ちます、上手な方なら写真の量の2倍ぐらいの泡が簡単に作れると思います。
この泡でお顔を包み込むように優しく洗顔してみると、毛穴がキューッっと締まった感じがするのに
お顔はつっぱらない。 普段使っているフォームで出て来る洗顔料とは違った質感の肌になりました。

いつものを使うとツルツル、しっとりって感じなんですが、これはツルツル、もちっのキューです。

花と果実の化粧水:さらさらで、お花のようないい香りの化粧水

全成分:温泉水、リンゴ果実水、水、プロパンジオール、ペンチレングリコール、グリセリン、
ゲットウ花/葉/茎水、セイヨウニワトコ花エキス、ハマナス花エキス、スギナエキス、
シスタンケツブロサ茎エキス、クエン酸Na、クエン酸、BG、フェノキシエタノール

葉と樹皮の美容液:癒される、ウッディーな香りのとろみ美容液

全成分:水、リンゴ果実水、温泉水、BG、グリセリン、ペンチレングリコール、ヒアルロン酸Na、
ヨーロッパアキノキリンソウエキス、シソ葉エキス、ヨモギ葉エキス、イチジク樹皮エキス、
紅藻エキス、シスタンケツブロサ茎エキス、グリコシルトレハロース、加水分解デンプン、
エトキシジグリコール、クエン酸Na、フェノキシエタノール


化粧水、100円玉大の量を手の平にとって、顔全体に優しく押さえながら馴染ませます。
コットンを使っても良いそうですが、コットンでも手でもパッティングはなるべくしないで下さいと
書かれています。 刺激を与えずに、優しく押し込めって事ですか。 
さらさらの水のような化粧水なのでパッティングしなくても浸透しちゃうから、平気です♪
この手順をもう1回すると書かれてますが、1回でも十分潤っちゃいました。

次は写真上の右側の美容液です。 とろみのある液です。泡立ってるのが見えるでしょ。
樹皮っぽい少しウッディーな香りがします。とろとろ系なので顔につけたら直ぐには浸透しません。
指の腹で薄く伸ばした後は、やさしく、やさしく、顔の筋肉の流れに沿って包み込むように。
浸透した後は手の平に顔の皮膚がくっついてくる感じですよ。 もっちもちします。

もうこれだけで十分保湿されちゃった気がするんですけど(*v.v)。 美容オイルも使いましょう。
夜のお手入れ時だけとか、乾燥が気になる時は化粧水と混ぜて朝のスキンケアにも使えます。
リージュの化粧品の香り、石けんは割とハッキリわかりますが、それ以外の3点は植物の
優しい香りで、ほんのり香るんです。 このオイルも香りは弱いけれどいい香りです。

種子と果実のオイル:ふっくら、ハリのある肌に潤いを閉じ込めます

種子と果実のオイル:全成分:パルミチン酸エチルヘキシル、グリセリン、
ジオレイン酸ポリグリセリル-5、トリエチルヘキサノイン、水、スクワラン、
アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、オリーブ油、ユズ果皮油、トコフェロール、
イソステアリルアルコール、カプリル酸ポリグリセリル-6、フェノキシエタノール

アルガンオイルが入ってます。アルガンオイルのクリーム、真冬の手荒れにすごくいいんですよ。
さらさらしてるのに保湿力たっぷりなんです。 リージュの美容オイルもさらさら系のオイルなの。
つけた後はちょっとベタ付きますが、気になる人はティッシュオフしても効果は変わらないそうです。
美容オイルは真夏の私の顔はあまり乾燥してる部分が無いので、目元、口元だけでもいいかも。
使用後は肌にハリが出て、ふっくらとするので、スペシャルケアとして使いたいですね。

保湿成分80%と言うだけあって、すごく保湿されるシリーズでした。
成分には若干の石油由来成分(界面活性剤としてではなく)が入っていますが、化粧品という性質上
これぐらいは入ってても許容範囲内というか、十分に良い素材で作られてるな~と思いました。

1週間分たっぷりと試させてもらいます。(^O^) 

潤い不足が気になる方、国産&オーガニックで安心なリージュのトライアルセット、いかがですか?



国産オーガニック化粧品、これからもどんどん良い製品を作っていただきたいです。

投稿日時:2011/07/02 : Color & Scent 提供:リージュ株式会社

「リージュ トライアルセット(リージュ株式会社)」の商品画像

リージュ トライアルセット

価格:1,785円(税込)

リージュ化粧品をはじめてお使いいただく方へ、約1週間分のセットをご用意いたしました。

ショップへ行く