バッチフラワーレメディ専門店「フラワーレメディ」/【フラワーレメディ】スターオブベツレ...の口コミ(クチコミ)・レビュー(すー。さん)

レビュー

「トラウマがある人のために…」という

文言に惹かれて、

フラワーレメディさんの

スターオブベツレヘムを使ってみました。




そもそも「フラワーレメディってなんじゃい?」

って思いません?

なんでも花のエッセンスを体内に取り入れることで、

心のバランスの乱れを癒すという

セルフケアの一つなんだそうです。

エッセンスは39種類もあり、

男女問わず、大人から子供まで、

そして人間用だけでなく、

ペット用まであるんです。


こんなにあると、

多すぎて、選べん!って

ことになりそうですが、

直感で選ぶのが良いようです。


私が気になったのは、

☆スターオブベツレヘム;

 過去のショック・心の傷がある

→トラウマからの開放

の他に

★ウォーターヴァイオレット;

 心の壁を作ってしまう

→人に共感できるようになる

★ワイルドローズ;

 辛い時期が長く、希望を失う

→人生にまた興味や希望が持てる


というのも気になりました。

薬ではないので、

他の薬と一緒に飲んでも平気だし、

1回2滴を口に直接たらしたり、

飲み物に入れたり、お風呂に入れたり

すれば良いという、非常に手軽なもの。

1回に多くたらせばいいというものではなく、

2滴を何回も摂取するほうが

良いようです。


(先がくにょっと曲がった、ちょっと変わった形状の

スポイト。でもエッセンスを吸い取りやすく、

無駄に垂れない、良い形状だと思う。)


私は飲み物と直接口に入れる方法と

試してみましたが、

飲み物は入れても味が気にならない。

けど、口に入れると不思議な…

嫌味のないコクのある甘さ。

なんだろう、この味覚。

知っているものでは…近いものが

ないんだけど…

あえて言うなら、カリンかなぁ。

でも、ちょっと違うなぁ。

ともかく、ふぅっとなる味覚。


こういうのは漢方薬と似た感じで、

この方法を始めたのは

イギリスのパッチ博士という西洋人だけど、

東洋医学的なのかなとも思います。

つまり、すぐ効く!というよりは、

徐々に体質や気分を無理なく変えていく。

そんな感じ。

私は漢方を3年くらい前から婦人科対策に

飲んでいて、お通じなども良くなったので、

漢方は結構好き。

だから、これも手法的には

合うんじゃないかと思っています。


ただ、どれくらいでそれが

「おっ!」って感じられるようになるのか…

それが感じられるまでは

ちょっと不安かもしれないなぁ…とは

思います。

私は10日ほど試していますが、

劇的な違いというよりは、

”そう言われれば、なんとなく…”

って感じでしょうか。

でも、実際の効果よりも気分的なものが

こういうのは大事なのかな…と

正直思いますわ。



フラワーレメディファンサイト応援中

投稿日時:2011/11/07 : すー。のつれづれ@Tokyo 提供:パークフィールド株式会社

「【フラワーレメディ】スターオブベツレヘム(癒し)(パークフィールド株式会社)」の商品画像

【フラワーレメディ】スターオブベツレヘム(癒し)

価格:2,100円(税込)

恐ろしい事件や悲しい出来事があって心に傷を負ってしまった場合にお勧めです。心の痛み、悲しみを和らげ、傷ついた心を癒し、立ち直る力を与える手助けをします。

ショップへ行く