『新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパークファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパーク |
---|
モニプラさん のお題投稿に参加しま~す
今回のお題は
『新宿タカシマヤタイムズスクエア レストランズパークで
あなたが食べたいお鍋はどっちのお店?』というもの
で、その候補の2つのお店とは・・・
1店目:【とりと野菜】地滋 玄海
2店目:【名物すき焼】人形町 今半
う~ん、どっちのお店もいいなぁ
実は私、大学生時代にタカシマヤでアルバイトしてて、
新宿タカシマヤタイムズスクエア レストランズパークも
常連の勢いでしたぁ
(まったく学生の身分で・・・)
今は昔ほどではないけど、
旦那が新宿勤務だからたまに利用してま~す
で、そんな時何食べようか悩むわけですよっ
でね、
新宿タカシマヤタイムズスクエア レストランズパークWEBサイト を見て、
情報収集して行くわけよ
目的別に選べたり、キャンペーン情報なんかも掲載されてるから、
とっても便利
って、お題投稿からかなり脱線しちゃったけど・・・
とにかく結構使えるWEBサイト なの
で、本題のお題投稿に戻って、どっちのお店がいいかと言うと・・・
それは『地滋 玄海』かな
我が家の自慢のすき焼き
『地滋 玄海』を選んだ理由は2つあって、
まず1つ目はすき焼きは比較的自宅で食べる機会が多いけど、
白濁スープの水炊きは
なかなか自宅ではハードルが高くて食べられないこと
2つ目は数年前、
旦那が会社の同僚と歌舞伎観劇&水炊き食事会に行ってしまったという
すっごく悲しい思い出があること
(帰宅後、旦那は「水炊きうまかったよスープ最高」と連呼)
食べ物の恨みは怖いのです
そんなわけで、『人形町 今半』のすき焼きも捨てがたいところだけど、
『地滋 玄海』の水炊きで
おなかとお肌を満足させたいなぁ
【お食事モニター 10名様募集】あなたが食べたいお鍋はどっちのお店? ←参加中
ぽー 2011-09-20 00:00:00 提供:新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパーク
Tweet |
新宿タカシマヤタイムズスクエアのレストランフロア レストランズパークです。
http://www.restaurants-park.jp/