新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパークファンサイト

閉じる

『新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパークファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパークファンサイト 新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパーク

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月20日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

【大阪王将公式通販】母の日をハッピーに!こだわりギフトモニター募集

株式会社イートアンドホールディングス

3

2日前!

プレゼント

【大阪王将公式通販】母の日をハッピーに!こだわりギフトモニター募集

もっと見る

【何が当たるかお楽しみ♪】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月6日(日)まで

プレゼント

【何が当たるかお楽しみ♪】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ストロベリー&オレンジ/ベリー モヒート>で爽やかな春を満喫♪

日本緑茶センター株式会社

30

4月14日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ストロベリー&オレンジ/ベリー モヒート>で爽やかな春を満喫♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【お食事モニター10名募集】バレンタイン!チョコスイーツを食べたいお店はどっち?

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

新宿タカシマヤタイムズスクエア レストランズパークのチョコレートスイーツ

学生時代新宿区に住んでいたから、新宿は馴染み深い場所。その頃通っていた歯医者さんに診てもらうために、今もたまに行く。新宿の中でも私が好きなのは、南口付近。おしゃれで、クリスマス時期にはイルミネーションも綺麗。タカシマヤタイムズスクエアにいれば、ハンズや紀伊國屋書店、Q-pot.…と一日楽しく過ごせちゃう。お腹が空いたら、レストランズパークにいろいろなお店が揃っているしね。ちょうどさんのバレンタイン!チョコスイーツを食べたいお店はどっち? というお題があったので、参加してみます。まず1つ目のお店はドナテロウズさん。本格的イタリアンタイプのコーヒーとジェラート、焼きたてクレープのお店。指定牧場から仕入れた牛乳と生クリームをベースに季節の果物や野菜を使ったハンドメイドジェラートが楽しめます♪こちらのジェラートは私の好物でもある。種類が豊富でどれも外れなし。さて、今年のバレンタインにぴったりのチョコレートメニューはたっぷり生クリームを使ったバレンタインチョコレートドリンク(400円/税込)と生のいちごを使った季節限定 いちごクリームチョコクレープ(480円/税込)うーん、濃厚そうなドリンクに、苺の甘酸っぱさも爽やかそうなクレープ、どっちもおいしそう!ドナテロウズ 女性誌ライターが行く!レストランズパークレポートも参考にしてみた。クレープはイートインだけのお楽しみで、チョコクレープにはチョコレートジェラートもトッピングできるそう。ドナテロウズさんでは、ジェラートしか食べた事がなくて、クレープは未経験。注文後焼いてくれるのも魅力的だし、気になるなあ。そして二つ目。フレッシュな食材を使ったケーキが自慢のお店ハウスティ アルファカーメルさん。ハウスティ アルファカーメルはフレッシュな食材を使ったケーキが自慢のお店。フランス料理のデザートをイメージして、お店の厨房でひとつひとつ手作りしています♪こちらのチョコレートメニューはチョコレートトリュフ、ラングドシャなどを使った大人の味の チョコレートパフェ(800円/税込)とテイクアウトでプレゼントにもぴったりな チョコレートクッキー(500円/税込)。画像を見た瞬間、チョコレートパフェにマカロンが入っているのを発見して釘づけになっちゃった。マカロンが大好きなのです。こちらもアルファカーメル 女性誌ライターが行く!レストランズパークレポートをチェック。行ったことのないお店なので、店内の様子も参考になる。チャイルドシートもあるのが子持ちとしては、すごくありがたい。そして、注目のチョコレートパフェの解説。バニラアイスにかかっているのは、カプチーノのように泡立てたミルク。そこに、プチマカロン、チョコレートトリュフ、ラングドシャなどが添えられた、大人の味です。これを読んだら心が決まった。私はハウスティ アルファカーメルさんのチョコレートスイーツが食べたい!単独でもときめくお菓子たちが集まって、どんなハーモニーができあがるのか。見た目も美しいし、ほろ苦いチョコレートもやさしい味のミルクと合いそう。今まで食べてきたどのチョコレートスイーツとも違う感じも魅力。スフレやオムライスもおいしそうだし、チョコレートスイーツと一緒にいろいろ注文して家族で楽しいバレンタインを過ごしたいな。この二つだけじゃなく素敵なお店がいっぱいのレストランズパーク。新宿タカシマヤタイムズスクエア レストランズパークWEBサイトでお気に入りのお店を見つけてみてください。興味のある方はこちらもどうぞ。

pine   2012-01-24 21:59:28 提供:新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパーク

企業紹介

新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパーク

新宿タカシマヤタイムズスクエアのレストランフロア レストランズパークです。
http://www.restaurants-park.jp/

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す