『新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパークファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパーク |
---|
新宿に買い物に行くことが多いので、そんな時にほぼ利用するのがタカシマヤタイムズスクエア♪
タカシマヤで買い物ついでに行けるし、何と言っても和洋中からデザートまで色々食べれて子供と一緒に行けるのが嬉しい( ´艸`)
実は今日もいってきました♪
主人が大好きなとんかついなば和幸さん!!!
もちろん私も娘も好き!!!
今はビアカーニバル 2014 Summerを開催中なんですγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
夏といったらやっぱりビールとゆうことでもちろん乾杯♪
暑い日のビール最高です!!!
2人して昼からおかわり( ´艸`)
にゃん子もいい子してご飯にとんかつを食べたよ~
さっくさくでお肉が柔らかくてジューシーで美味しかった( ´艸`)
レストランズパークファンサイトファンサイト参加中
そしてまだまだ毎日暑い日が続きますが、秋を感じさせてステキなフェアが始まるんです!!!
8月27日~9月9日(火)まで「山梨のぶどうメニューフェア」を開催♪
ぶどうの産地山梨県のシャインマスカットと、ピオーネという品種を使って、レストランズパークの各店舗がオリジナルのメニューを提供してくださるそう♪
どんなメニューがあるかとゆうと~
●ハウスティ アルファカーメル
「山梨県産 ピオーネのタルト」※1日限定12食
●椿屋茶房
「2種のぶどうサンデー」(ドリンク付き)
●モアナキッチンカフェ
「山梨のぶどうカップケーキ」
●総本家小松庵
「豚バラの白ワイン煮込みマスカットソース」
●ブレッツカフェ クレープリー
「ダーム山梨」
●セストセンソ
「2種のぶどうとフォアグラのテリーヌ」
●ブルーロータス
「ぶどうのサラダ」
●水刺齋(スランジェ)
「マスカットのシュワシュワかき氷」
コチラの中からどれが一番食べたいかとっても悩んだんですが、やはり娘と一緒に食べたいので、水刺齋(スランジェ)さんの「マスカットのシュワシュワかき氷」!!!
かき氷はたべたことあってもマスカットのかき氷って食べたことないし、皮ごと食べられるジューシーなシャインマスカットを、韓国のパッピンス(トッピングを混ぜて食べるかき氷)風のデザートにしたなんて新しいしおいしそう~
最初は氷をくずしながらデザートとして、途中からサイダーを入れてドリンクとして、2度楽しめるのもお得( ´艸`)
私は大好きなタイ料理ブルーロータスさんの「ぶどうのサラダ」も食べてみたい~
たっぷりのぶどうを、蒸し鶏と一緒にタイの調味料で加えたピリ辛いサラダなんてどんな味が想像もつかないわ♪
娘の一番すきな果物がぶどうなので、フェア中に食べにいきたいな( ´艸`)
【ご飲食券10様】山梨のぶどうメニューフェア!!食べてみたいメニューはどれ? ←参加中
きゅぴ 2014-08-21 20:30:41 提供:新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパーク
Tweet |
新宿タカシマヤタイムズスクエアのレストランフロア レストランズパークです。
http://www.restaurants-park.jp/