『新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパークファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパーク |
---|
10月になり、秋も深まるーと思っていたら、突然の猛暑。寒くなったり、暑くなったり、カラダがついていけませーん。 が、わたしの胃袋だけはすっかり “食欲の秋” モード!おいしい秋の味覚を求めております(笑) お店のメニューに栗とかお芋とか、秋の味覚が顔を出し始めました!新宿タカシマヤタイムズスクエア レストランズパーク でも、食欲の秋を思う存分楽しめるメニューがズラリ!だそうですよ~ん♪ そんな新宿タカシマヤタイムズスクエアのWEBサイトでは、毎月とってもお得な情報を配信中!今月の「月刊グルメガイド 」では、『新宿で味覚の秋を召し上がれ』と題し、寿司、蕎麦、天ぷらと今が旬の食材を使ったメニューで、食欲の秋を満喫できるお店を紹介しています♪ 今回紹介されているのは3店舗。 築地玉寿司 江戸前寿司の伝統を守りながら、常に新しさを追求しているお店。品質にこだわったネタで、寿司だけでなく、豊富な一品料理も自慢です。 総本家 小松庵 対象11年創業、東京・駒込の老舗だそう。ひきたて・うちたて・ゆでたて・とれたて の四たてを実行しているお店です。 新宿つな八新対象13年創業、吟味した食材を特別誂えのごま油で揚げる天ぷらのお店。ごま油で揚げた天ぷらは軽くて体にもやさしいんだそうです。 どのお店もおいしそうな料理がズラリ! 中でもわたしが行きたいなぁ~って思ったのは、コチラのお店♪ 新宿つな八大正13年、新宿角筈に創業した天ぷらの名店。ごまを炒らずに生のまま圧搾する、こちらのお店のためだけに誂えた「太白ごま油」を使用。カラッと軽く上品な香り立つ天ぷらで、江戸っ子たちの舌を唸らせてきたんだそうですよ♪ 実は、だんな様の好物が「天ぷら」。なにが食べたい?って聞くと、必ず最初に出てくるのが「天ぷら」なんです。が、料理下手なわたしは上手に天ぷらが揚げられない...。何度かチャレンジしたものの、やっぱり... あきらめました。 天ぷらはお外で食べるメニューですっ! ←わたしが勝手に決めました(笑)だんな様とおいしい天ぷらを堪能したいな (〃艸〃)ムフッカウンターに座って目の前で揚げてくれる “揚げたての天ぷら” をパクッ!う~ん、想像しただけで「おいしい~♪」(笑) 新宿発祥の天ぷらの名店で、「秋の東京野菜」に舌鼓!コチラのお店のおすすめは、コチラ↓ 開店コチ20周年特別コース10月18日(火)までの限定メニュー!*タカシマヤタイムズスクエア・レストランパークの20周年記念『東京を食べよう!』フェアメニュー。東京産直野菜の江戸前天ぷらや内藤とうがらしを使用した2種類のタレも美味。「都産都消」の思いを込めた贅沢なコースです。 かきピーマン秋冬つな八の人気一番メニューだそう。ピーマンの香りとかきのミルキーな味わいが絶妙♪4種の塩のうち、フルール・ド・セルが一番のおすすめだそうです。 アイスクリームの天ぷら外はアツアツ、中はひんやりのつな八の名物!チョコとハチミツ、2つのソース付。 メニューにある「大あさりの香り揚げ」や「じゃがいもトリュフ」も気になるわぁ。 【ご飲食券30名様】「新宿で味覚の秋を召し上がれ」行ってみたいお店はどれ? ←参加中 女性誌ライターが行く!レストランズパークレポート
ぷくぞー 2016-10-05 08:43:34 提供:新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパーク
Tweet |
新宿タカシマヤタイムズスクエアのレストランフロア レストランズパークです。
http://www.restaurants-park.jp/